【主催】
セトピア
【企画詳細】
①画廊
絵回答を用いて行う、即興タッグでの企画です。
・8人×3ブロック
・4分×2題
・お題に対して絵回答用の絵を描き、完成したらタッグ相手に説明無しでボードを渡します。
・渡された人は10秒以内に回答します。
・回答が自分の意図していたものと異なった場合、回答を出し直すことが出来ます。
・前に出ている人の中でタッグを入れ替えて2題行います。
②ぷにぷに大喜利トリオトーナメント
・ランダムに結成されたトリオによる3VS3の企画です。
・30秒に一度、お題がお互いの場に自動生成されます。
・プレイヤーは自チームの場の好きなお題を選んで回答をし、審査員3人中2人の手を挙げさせることが出来ればそのお題は消滅します。
・また、審査員3人中3人の手を挙げさせることが出来れば、相手チームの場にオジャマお題が生成されます。
・以上を繰り返して、先に自分の場に6題のお題が生成された方の負けです。
・もしくは、5分経過時にお題が少ない方、同数の場合は先にもう一つお題を減らした方が勝利となります
・優勝者が決まるまでトーナメントを行います。
【大喜利爛漫祭とは】
7つの団体がそれぞれ大喜利会を開催する企画大喜利のお祭り
【タイムスケジュール】
10:15~11:40 褒める大喜利会
11:50~13:15 東京下町大喜利会
14:05~15:30 埼玉大喜利会
15:40~17:05 笑う警報
17:15~18:40 ニシダアツシの大喜利会
19:30~20:55 優勝
21:05~22:30 大喜利会ユートピア
同日開催の関連イベント
大喜利爛漫祭 第6部 優勝
19:30-20:55
大喜利爛漫祭 第5部 ニシダアツシの大喜利会
17:15-18:40
大喜利爛漫祭 第1部 褒める大喜利会
10:15-11:40
大喜利爛漫祭 第2部 東京下町大喜利会
11:50-13:15
大喜利爛漫祭 第3部 埼玉大喜利会
14:05-15:30
大喜利爛漫祭 第4部 笑う警報
15:40-17:05
施設の情報
施設名 | |
---|---|
住所 | 東京都千代田区岩本町3丁目7−11神田KSビル3階 |
アクセス | 秋葉原駅 昭和通り口から徒歩6分
岩本町駅 A4出口から徒歩3分 |
募集内容
2025/9/14(日) 21:05-22:30
定員数:24人
非承認制(申し込んだ時点で参加が決定)
大喜利カフェボケルバ
秋葉原駅 昭和通り口から徒歩6分
岩本町駅 A4出口から徒歩3分
参加金額 | 800 円 |
---|---|
通常通し券:4500円 | |
決済方法 | 現地決済 |
定員数 | 24 人 |