主催:ささくれメーカー
MC:ケオン
【予選〜本戦共通ルール】
自薦ベストアンサー印象投票形式。マジックタイムなし。
各お題終了後、自分でベストアンサーを決めて発表。
各お題で審査員による1人2票(ぶっこみあり)の挙手投票を行う。
全問通しての合計票数でブロック内のランキングをつけ、予選・本戦は上位2名、敗復は上位1名が勝ち上がり。
合計が同票になった場合、各お題で取った得点の中で最も大きいポイントを取っている方が上位になる。最大ポイントが同じ場合は、その次の票数が多い方が上位になり、それでも決まらなかった場合は、その試合の最終問題(1分)でサドンデスを行う。
(サックス杯ルールを使用させていただくにあたり、タックスマンさんには使用許可を得ています)
◎予選(28名 7名×4ブロック)
出題お題:3問×4分
①ささくれメーカーお題
②提供お題
③画像かるた
審査員:次々ブロック
▶本戦進出8名
◎敗者復活(20名 5名×4ブロック)
出題数:2問×4分
①逆大喜利(「○○」がベストアンサーになるお題を教えてください)
② ①で1位になった回答をお題として出題
審査員:本戦進出者から6名、ブロック毎に2名ずつ交代してローテーション
▶本戦進出4名
◎本戦(12名 6名×2ブロック)
出題数:2問×4分
①提供お題
②画像で一言
審査員:本戦進出者以外から6名ずつ
▶決勝進出4名
【決勝ルール】
自薦ベストアンサー印象投票形式。マジックタイムなし。
各お題終了後、自分でベストアンサーを決めて発表。
各お題で観客全員による1人1票の挙手投票を行う。
2問通しての合計票数をブロック内でランキングをつけ1位が優勝。
◎決勝(4名)
出題数:2題×4分
①提供お題
②ささくれメーカーお題
審査員:観客全員
※出題内容の順番を修正しました(2025/10/05)
●住所
東京都千代田区岩本町3-7-11神田KSビル3階
●最寄り駅
秋葉原駅 昭和通り口から徒歩6分
岩本町駅 A4出口から徒歩3分
※ご連絡がなくご来店いただけなかったお客様は、以後のご予約を承ることができない場合がございます。
施設の情報
| 施設名 | |
|---|---|
| 住所 | 東京都千代田区岩本町3丁目7−11神田KSビル3階 |
| アクセス | 秋葉原駅 昭和通り口から徒歩6分
岩本町駅 A4出口から徒歩3分 |
募集内容
| 参加金額 | 2,000 円 |
|---|---|
別途ドリンク代が発生します | |
| 決済方法 | 現地決済 |
| 定員数 | 28人 ( 参加者:28人 ) |
