岩手県

第2回エルフーンカップ

2025/5/18(日) 9:30〜
定員:10人

概要


◯挨拶
本大会主催のなっつんです!

第1回はありがたいことにほぼ満員での開催となったことを改めて感謝致します。参加していただいた方の中にはCL宮城で結果を出していた方もいて嬉しくなりました。(自分は1日目でドロップでしたが...)
第2回は本当ならCL愛知の前に開催したかったのですが諸事情によりCL終了後になってしまい悔しいです...それでも何か皆さんの力になれればと思い第2回エルフーンカップを開催します!

開催の狙いは前回同様になりますが
・岩手、東北のレベル向上
・交流の場を増やしたい(他県の方大歓迎です!)
となります。
2025シーズンのシティリーグも終了となってPJCS、WCSが控えております。大型大会に参加される方はもちろん、オフシーズンに入ってる方もレベルアップ目指して参加していただければ幸いです。

◯タイムスケジュール
9:30〜9:50 受付
9:50〜10:05 マッチング、開会式
10:20〜10:45 1回戦
10:55〜11:20 2回戦
11:30〜11:55 3回戦
12:05〜12:30 4回戦
12:40〜13:05 5回戦
13:15〜13:40 6回戦
13:40〜15:00 結果発表&休憩
15:10~15:35 トーナメント1回戦
15:45~16:10 準々決勝
16:20~16:45 準決勝
16:55~17:20 決勝&3位決定戦

※当日の進行状況により、スケジュールを変更する場合があります。
◯大会概要
・開催日
5/18(日) 9:30〜

・エントリー開始
4/12(土) 20:00〜

・開催場所
北上市文化交流センターさくらホール 大アトリエ
岩手県北上市さくら通り二丁目1-1

・参加費
1000円
(なるべくお釣りが出ないよう準備をよろしくお願いします)
※景品や施設利用料の関係で前回より値上げしておりますのでご理解のほどよろしくお願い致します。

・大会形式
スタンダードレギュレーション
予選スイスドロー6回戦
決勝トーナメントは予選上位16名にて行います。

・サイドイベント
予選終了後に開催予定。内容や景品は検討中ですので後日お知らせ致します。

・スタンダードフォーマットについて
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

・デッキ事前登録について
大会当日(5/18)の8:30までにTonamelのエントリー欄にて登録をお願い致します。
(期限までに登録が完了していない方に大会運営アカウントから連絡する場合があります)
必ずポケモンカードゲーム公式トレーナーズウェブサイトで作成したものを登録してください。
https://www.pokemon-card.com/


・制限時間と投了行為について
対戦時間は25分です。
制限時間終了後は後攻のプレイヤーまで番を続け、それでも決着がつかなかった場合は両者敗北扱いになります。
対戦時間終了後であってもジャッジによる勝敗の判断(両者敗北の決定)が下るまでは投了を行うことができます。

・キャンセルについて
エントリーのキャンセルを行う場合は、必ず大会前日(5/17)の20:00までにお願い致します。
やむを得ない事情での直前キャンセルとなる場合には大会運営アカウント(@elfuuncup)にDMにて連絡をお願い致します。
当日キャンセル、悪質な行為等が発覚した場合は、今後の大会へのご参加をお断りさせていただく可能性があります。

◯大会景品

優勝 2BOX(内容は検討中です)
準優勝 1BOX(内容は検討中です)
3位 公式プレイマット+公式スリーブ
4位 公式プレイマット
TOP8 公式スリーブ
TOP16 公式デッキケース
プレイマット、スリーブ、デッキケースはご用意した中からお選びください。

参加賞
1パック

サイドイベント
検討中
◯その他
・主催
エルフーンカップ運営(@elfuuncup)
※質問や連絡等はDMにてお願い致します。

施設の情報


施設名
北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ 大アトリエ
住所
岩手県北上市さくら通り二丁目1-1