京都府

第二回 セネエク杯 サイドイベント

2025/5/6(火) 15:00〜
定員:10人

概要



■日時
★4月29日(祝火)13:00~
■参加費
★500円(現金払いのみ)
■定員
★24名(先着受付、欠員の場合当日枠あり。詳しくは、注意事項②をご確認ください)
■レギュレーション
★エクストラレギュレーション
■受付時間
★12:00~12:50
★受付期間を過ぎますと、自動キャンセルとなりますので、ご注意願います。
★遅れる場合は必ずDMにてご連絡ください!
■大会スケジュール
12:00〜12:50 大会受付
12:50~13:00 キャン待ち者、当日枠受付
13:10~13:35 1回戦
13:45~14:10 2回戦
14:20〜14:45 3回戦
14:55〜15:20 4回戦
15:40〜決勝トーナメント サイドイベント
15:40~16:05 1回戦
16:15~16:40 2回戦
16:50〜17:15 3回戦
17:20~結果発表&景品配布

※当日の進行具合により、スケジュールが変更される場合があります。

■賞品について(参加人数に応じて変動する可能性ございます)
★優勝 セネトチャンピオンプレイマット(エクストラver.)1枚
    +ボックス1BOX(日本版)
★準優勝 簡体字版プレイマット+プレイマットケース 1セット
★Best4  簡体字版デッキシールド 1つ
★デッキシールド争奪戦全勝者 簡体字版デッキシールド 1つ
★プレイマット争奪戦全勝者 簡体字版プレイマット 1枚
(景品詳細はイベントポスト画像をご確認ください)
★参加賞 100円商品券 1枚(当日使用のみ)
★その他ランダム賞もございます、詳細は当日発表!

■大会ルール&大会形式
★予選はスイスドロー形式で全勝者が2名になるまで行います(4回戦)、上位8位までの方はトーナメントに進出します。
★予選敗退者の16人の方はプレイマット争奪戦に入ります、プレイマット争奪戦は全勝者2名になるまで行います(3回戦)
★トーナメント1没者の4人はデッキシールド争奪戦に入ります、デッキシールド争奪戦は全勝者1名になるまで行います(2回戦)
★1試合の試合時間は25分とします
■勝敗ルールについて
予選:
★時間切れの際に勝敗がついてない場合は、後行プレイヤーの番の終了まで行います。後行プレイヤーの番の終了時点で勝敗がついてない場合は両者敗北となります。

トーナメント:
★終了コール時点で勝敗がついておらず、終了コール時のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、後攻で始めたプレイヤーに番を1回追加する。後攻でバトルを始めたプレイヤーの番中に終了コールがあった場合、番は追加しない。(その番は最後までプレイできる。)
※ポケモンチェックは含まれない。
★制限時間終了時に、対戦の勝敗がついていない試合は、以下により勝敗を決定。
条件①
どちらかの勝利のために必要なサイドの枚数が残り2枚以下⇒残り枚数が少ない方の「勝ち」。
勝利のために必要なサイドの残り枚数が同じ⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくはサイド枚数がより少なくなった方の「勝ち」。引き分けとなった場合、サイド1枚でサドンデス。
条件②
お互いの勝利のために必要なサイドの残り枚数が3枚以上⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくは勝利のために必要なサイドが残り2枚以下になった方の「勝ち」。引き分けとなった場合、サイド1枚でサドンデス。

■注意事項
★キャンセル待ちの方のために、都合が難しいと判断できた時点でのキャンセル操作のご協力をお願い致します。
★受付期間終了後、欠員が出た場合はキャンセル待ちの方(当日参加できないかもしれませんがご来店した方)の繰り上がりをさせて頂きます、順番は現在キャンセル待ちの順番になります。
★商品券の注意事項について一部変更ございます:新品パックには使用できません、他の商品は全品使用可能です。

施設の情報


施設名
カードショップセネト
住所
カードショップセネト