第3回 岡山杯
概要
第3回 岡山杯
日時:7月13日(日)
会場:岡山温水プール
〒700-0942
岡山市南区豊成1-4-22
10:00〜10:15 受付
参加費1500円 (現金でお願いします)
サイドイベント 500円
(高校生以下は無料)
参加するに当たってのお願い。
・聴覚障害者が主催である事を理解お願いします。
・大会中は、ジャッジが居ます。
事が起きた場合、速やかに申告をお願いします。
・プロキシは禁止。(発見次第、失格)
・スリーブやカードは、なるべく綺麗めでお願いします。
(シャッフルマスターは、禁止)
・ジャッジ及びスタッフへの迷惑行為は、ご遠慮ください。
・熱が高いなど体調が悪い方は、参加をご遠慮ください。
・盗難防止の徹底。
各自の貴重品は目を絶対に離さないでください。
盗難が発生した場合、
運営は一切の責任を負いかねますので、
予めご了承ください🙇♂️
上位賞:優勝
Fレギュ〜最新弾のBOX 3箱
準優勝
Fレギュ〜最新弾のBOX 2箱
3位
Fレギュ〜最新弾BOX 1箱
4位
Fレギュ〜最新弾BOX 1箱
5〜8位
直近弾のパック 数パック
⚠️参加人数によって、内容の変更有り⚠️
⚠️BOX内容は、
優勝者から優先に選んで頂きます⚠️
参加賞
ポケカ1パック➕オリパ1パック
形式:個人戦
スタンダードレギュレーション G.H.I
対戦の終了と勝敗ついて:
予選について。
終了コール時点で決着がついていない場合、終了コールがあった時点のプレイヤーが先攻プレイヤーか後攻プレイヤーかで、制限時間は異なります。
終了コール時点で決着がついておらず、終了コール時のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、後攻で始めたプレイヤーに番を1回追加します。
後攻でバトルを始めたプレイヤーの番中に終了コールがあった場合、番の追加は行いません。(その番は最後までプレイできる。)
制限時間終了後に対戦の決着がついていない試合は、ランダム勝利となります。
⚠️時間切れ前と後の投了は、認める。⚠️
トーナメント進出人数 8名
(時間や状況によっては、
予選通過者を増やす事もあります。)
決勝トーナメントの勝敗決定:
制限時間となった場合、以下により勝敗を決定。
条件① どちらかの勝利に必要なサイド残り枚数が2枚以下⇒サイドの残り枚数が少ない方の「勝ち」となります。
勝利のために必要なサイドの残り枚数が同じ⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくはサイド枚数がより少なくなった方の「勝ち」となります。
条件② お互いの勝利のために必要なサイド残り枚数が3枚以上⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくは勝利のために必要なサイド枚数が2枚以下になった方の「勝ち」となります。
・予選最終戦のIDは、認められません🙇♂️
必要なもの:
・参加費1500円➕500円 (現金)
・スタンダードレギュレーション60枚デッキ
・エクストラレギュレーション60枚デッキ
・ダメカン(毒、やけどのマーカーもあると良き)
・マスク着用は、
個人の判断でお願いします。
サブイベントアリ🐜
トーナメント制
・スタンダードレギュ(G・H・I)
・エクストラレギュ (エクストラルール)
・高校生以下限定のスタンダードレギュ(G・H・I)
の3種類。
13時30分〜13時50分に受付へ、
参加表明をお願いします🙇♂️
・大人500円 高校生以下無料
・優勝景品
サプライorプレイマットorポケカBOX
抽選会
前もって決まった番号を提供品に貼ってあります。
(予選最終成績発表時に番号を開示します。)
予選最終成績の番号と同じ提供品を各自、
イッキーや濱本に確認した後、受け取ってください。
⚠️予選最終戦まで、参加された方のみです。⚠️
(途中ドロップされた方は対象外)
お楽しみ企画
・ジュニアシニア予選最高成績賞
(18歳以下のみ、トナメ進出出来なかった方)
・推しこそ正義賞
(プレイマットとダメカンケースとデッキシールドとデッキケースが対象。
㊙️の方が、決定します。)
大会受付 10:00〜10:15
開会式、ルール説明 10:15~10:25
予選1回戦 10:25~10:50
予選2回戦 10:55~11:20
予選3回戦 11:25~11:50
予選4回戦 11:55〜12:20
予選5回戦 12:25〜12:50
予選通過者発表と抽選会とお楽しみ企画
12:50〜13:00
⚠️予選通過に関して⚠️
時間や状況によっては、
予選通過者を増やす事もあります。
昼休み 13:00〜14:00
サブイベント14:00〜
準々決勝 14:00〜14:25
準決勝 14:30~15:00
決勝戦と3位決定戦 15:00〜15:25
結果発表と閉会式 15:30〜16:00
時間が遅くなる又は変更する場合がございます🙇♂️
部屋の予約が18時までとなっております。
17時30分に部屋から退出をお願いします🙇♂️
参加申し込み方法
・Tonamelで、申し込み。
・Twitter(rugiaokayama)からでも、
Tonamelで、申し込みも出来ます。
施設の情報
施設名 | 岡山温水プール |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市南区豊成1丁目4-22 |