第1回チームバッフロンWP杯
概要
大会景品
優勝
拡張パック「ブラックボルト」1BOX、バッフロンex SAR3枚、トイガーサプライ
準優勝
バッフロンex SAR2枚、トイガーサプライ
ベスト4
バッフロンex SAR1枚、トイガーサプライ
ベスト8
バッフロンex SR1枚、トイガーサプライ
その他ジャンケン賞複数あり!大会概要
・参加費
1000円
当日現金払い
受付時間: 11:30~12:00
大会開始12:00~大会ルール
スタンダードレギュレーションデッキは60枚
使用できるカード
レギュレーションに沿ったカードのみ使用可能
コピーカードは禁止。緊急であればお店で購入してください。予選について
形式: 個人戦、1マッチ先取のスイスドロー方式、BO1
試合数: 5試合固定(全勝者が1名になっても最終戦は行う)
対戦時間: 25分、エクストラターン。
予選は時間切れ時の後攻の番の終わりまで行い、両者共にサイドを取り切れなければ両負け。
時間切れ投了は認められています。
勝利報告
勝った方がトナメルにて「1-0」で登録し、承認までお願いします。
決着がつかなかった場合は近くの運営にお伝えください。決勝トナメについて
形式: 個人戦、1マッチ先取のトーナメント方式
試合数: 最大3回戦
対戦時間: 25分
デッキ/カード交換:不可
決勝トナメ時間切れ時のルール
終了コール時に勝敗がついていない場合、サイド残り枚数により勝敗決定。
サイド残り枚数が2枚以下または3枚以上の場合のルールあり。
終了コール時点で勝敗がついておらず、終了コール時のプレイヤーが先攻で対戦を始めている場合、後攻で始めたプレイヤーに番を1回追加する。
後攻でバトルを始めたプレイヤーの番中に終了コールがあった場合、番は追加しない(その番は最後までプレイできる)
どちらかのサイド残り枚数が2枚以下 ⇒ サイドの残り枚数が少ない方が勝利。
サイドの残り枚数が同じ ⇒ 延長戦となり、勝利条件を満たすか、サイド枚数がより少なくなった方が勝利。
お互いのサイド残り枚数が3枚以上 ⇒ 延長戦となり、勝利条件を満たすか、サイド枚数が2枚以下になった方が勝利。
引き分けの場合、サイド1枚でサドンデス。先攻後攻は本戦と同じ。注意事項
カットについて: 相互カット実施
デッキレシピ提出不要ですが、デッキ変更不可
ポケモンカードを楽しむ心をもってご参加をお願いします。今回が初のオフライン大会主催になりますので進行頑張ります!お手柔らかにお願いします!(邪道ノンケ)
施設の情報
施設名 | 秋葉原TOYGERTCG |
---|---|
住所 | 東京都千代田区外神田3-14-6 千住ビル7 3F |