広島県

あおばのあらし杯

2025/8/10(日) 10:45〜
定員:10人

概要



大会概要

【日時】
8月10日(日)10:45〜(受付開始)
(11:15受付終了)
【定員】
32チーム(64人)
【会場】
レプトン サンモール店
【参加費
1人1,500円(1チーム3,000円)
※当日受付の際に現金でお支払いお願いします。
【景品】ボックスの種類は追って告知します。
恐らくメガブレイブ・メガシンフォニアになります。
参加賞:割引券(ポケカシングルカード1,000円以上購入で会計時300円割引、併用可)

本戦
1位:4BOX
2位:3BOX
3位:2BOX
4位:1BOX
ベスト8:10パック
※トナメ1没で賞有り
 
サイドイベント
1位:1BOX
2位:15パック
3位:5パック
※上記景品は参加人数により調整します。

・MVC(好きで賞):1BOX
(独断と偏見で好き!って思った人や場面やカードなどジャンル不問で好きに対して1BOX進呈)
※事前に決めた該当者がいれば問答無用で決定。

・キングオブクイズショー:1BOX

【大会形式】
2人1チーム
予選:スイスドロー5回戦
本戦:上位14チーム+αでトーナメント

サイドイベント:個人戦スイスドロー 4回戦
※トナメ1没組は2回戦からサイドイベントへ参加可能です。

大会ルール
○レギュレーション:スタンダード、60枚デッキ、プロキシ使用不可

○制限時間25分
25分で勝敗がついていない場合、後攻プレイヤーの番の終わりまで試合を行います。それでも決着がつかない場合は両負けとします。後攻の番の終わりのポケモンチェックは行いません。
25分経過時点でわざの使用を宣言していれば、わざの効果の処理中であったとしても番は終わっているものとします。
(例:後攻プレイヤーがドラパルトexのわざ『ファントムダイブ』を宣言し、ダメカンをどこに置くか決めている時に、25分終了のコールがあった場合、そのまま『ファントムダイブ』の効果の処理をしてから、ポケモンチェックを行い先行の番→後攻の番を行うことになります。)
制限時間経過後でも投了を認めます。
なお、相手の投了を促す行為はご遠慮ください。

予選進行方法
まずチーム内で当日受付までにゴールドとシルバーをそれぞれ決めてもらい、受付時に運営にどちらをゴールドにするか報告してください。
※大会中これを変えることはできません。
大会はゴールド同士、シルバー同士で対戦。
〇チームの勝敗
勝ち数が多いチームを勝利チームとします。勝ち数が同数の場合引き分けとなります。
○勝ち点について
勝ったチームに3点
引き分けの場合両チームに1点
上記の基準で勝ち点を付与します。
○引き分けの場合は別途ポイントを用意。
ゴールドが勝利したチームに2pt
シルバーが勝利したチームに1pt
をそれぞれ付与。
○予選の順位の決定方法
スイス5回戦を終了後の最終順位は
勝ち点→チーム勝利数→獲得ポイント→ゴールドの勝利数→チーム2名の個人勝利数の合計→直接対決があった場合はその勝敗→シルバー勝利数→光れ!右手チャレンジ
の順に優先度を設定します。
これに基づき上位14チームまでが決勝トーナメント進出となります。
※勝ち点が同じの場合はオポネント考慮の順位決定はしませんのでご注意ください。
勝ち点に次いで、獲得ポイント数が多ければ多いほど(ゴールドが勝てば勝つほど)決勝トーナメント進出が近付くシステムとなっております。
基本進行はトナメルで勝敗登録を実施。
勝敗登録を引き分けにする場合は運営側でしかトナメルの登録ができませんので、運営側で行います。トナメル登録とは別に各対戦ごとに、勝敗とポイントを集計する用紙への記入をいただきますのでご協力お願いします。

トナメ進行
・予選1位抜けはシード権確定となります。
・14+αのαにつきましては大会当日にアナウンスします。
▶予選からの変更点
制限時間終了後、後攻の番終了まで行う点は予選と同じです。
その後どちらかがサイド2枚以下であれば残りサイド数の少ない方が勝利。
同数であれば先に勝利条件を満たすか少なくなった方の勝利。
両者サイド数3枚以上であればどちらか2枚以下になるか勝利条件満たすまで行います。
チーム勝ち数が同数場合はその試合で敗北したメンバー同士でサドンデスを行います。サイド2枚を先に取り切った方の勝利とします。
サドンデスの試合時間は10分を予定。
※なお、ナンジャモといったサイド数を考慮した上での効果は基本ルールの6枚から既に取ったサイド枚数を引いた枚数を参照します。
つまり素の状態の悪リザードンのバーニングダーク最高打点は210(サイド1枚取られた状態)となります。
サドンデスの制限時間終了後は後攻の番終了まで行い、サイドを2枚取りきってない場合は枚数に関わらず、光れ!右手チャレンジへ進みます。

【大会スケジュール】
10:45〜 受付(11:15受付終了)
11:20〜 開会式・ルール説明
11:40〜 予選1回戦
12:15〜 予選2回戦
12:50〜 予選3回戦
13:25〜 予選4回戦
14:00~   予選5回戦
14:35~ 予選結果発表・クイズショー
16:00〜  1回戦  (サイドイベント1回戦)
16:40〜 準々決勝(サイドイベント2回戦)
17:20〜 準決勝 (サイドイベント3回戦)
18:00〜 決勝戦 (サイドイベント4回戦)
18:40〜 本戦結果発表・閉会式

【注意事項】
エントリー開始後30分経過時、参加メンバー1、2の名前及び代表者のXのIDにおいて、正常なエントリーがされていないと運営が判断した場合は大変恐れ入りますが、エントリーを運営にて取り消しさせていただきます。
エントリー後に当日の都合がつかなくなった場合必ずトナメルからキャンセル登録をお願いします。また大会前日20時以降のキャンセルについては、トナメルのキャンセル登録と合わせてえーしんまで連絡をお願いします。DMや、エントリー告知ポストにリプしていただいて構いません。場合によっては次回以降のえーしん主催、運営の大会へのご参加をお断りさせていただくこともございますので、都合がつかなくなった場合は早めにキャンセルをお願いします。
当日連絡なく来られなかった場合は次回以降の私が主催、運営する全ての大会への参加をお断りさせていただきます。ご了承ください。
入賞者やデッキ分布と併せて、大会当日の写真もX(ネット上)に掲載を予定しております。もし写真の撮影NG等の要望がございましたら、大会受付の際にお申し出ください。
2人チーム制の為、引き分けの頻出が予想されます。その場合の勝敗決定は予選、決勝トーナメント共に大会独自のものになっております。大会当日にも説明しますが、円滑に大会を進めるためにも参加者の皆様は事前に大会ルールのご確認をお願いします。
対戦中のゲームに対戦者以外の第三者の介入を禁止します。※ただし、ルールのミス、処理のミス等、起こった過ちについての指摘は除きます。
トラブル等が発生した場合、大会運営及びジャッジの判断が優先されます。
虚偽の報告及び運営の指示に反するプレイは厳重に処罰いたします。

●その他注意事項
・施設の利用ルールを守り、会場の備品を傷つけないようお願いします。
・ ゴミは設置されているゴミ箱など、規定の場所に捨てるようお願いします。
・定員数を満たさなかった場合、賞品・大会形式を予告なく変更する場合があります。
・盗難等には自己責任で十分注意してください。
会場内で事件・事故が起こったとしても運営側は一切の責任を負いません。
・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。
・賭博行為は禁止です。
会場内でそれに類する行為が見られた場合、断固たる措置を取らせていただきます。 

皆様が気持ち良く大会に参加していただく為には、皆様のご協力が必要不可欠です。一緒に楽しい大会を作り上げるためにも上記をお守りいただくようお願い申し上げます。

施設の情報


施設名
レプトン サンモール店
住所
広島県広島市中区紙屋町2丁目2-18 4F