熊本県

第3回タンデムカップ

2025/8/3(日) 10:00〜
定員:10人

概要



●受付時間:10時00分〜10時15分
開会式&会場説明:10時15分
第1回戦:10時30分
第2回戦:11時10分
第3回戦:11時50分
第4回戦:12時30分
第5回戦:13時10分
第6回戦:13時50分
予選終了:14時20分
トーナメント開始:15時00分
準々決勝:15時10分
準決勝:15時45分
決勝:16時20分
※時間はあくまで目安となり前後する可能性がございます。

(遅刻する場合はご連絡ください。Xアカウント:tandem0504)
・参加費:1000円
・フォーマット:スタンダード
※10時15分まではトナメルのエントリー順に優先して参加可能です。10時15分以降は65番目の方から順番にキャンセル枠での参加権が回ります。


景品
■1位・・・BOX3箱+優勝盾+次回優先出場権
 2位・・・BOX2箱+次回優先出場権
 3位・・BOX1箱+次回優先出場権
4位・・15パック+次回優先出場権
 5-8位・・10パック+次回優先出場権(ものによっては5-10と変動します。)
 

●大会参加に必要な物
・大会に使用する「デッキ」
・対戦に必要なもの(ダメカン、コイン等)
・本大会では透明スリーブは使用出来ません。デッキは全て同じデザインの不透明スリーブに入れて下さい

●大会ルール
・適用レギュレーション
 スタンダードレギュレーション

・ポケカ公式「レギュレーション」ページ
 www.pokemon-card.com/rules/regulation/

・公式ルールページ
 www.pokemon-card.com/rules/
 ポケモンカードバトルのルール関する基本的な事項に関しましては公式ページをご確認ください。

◇対戦形式
個人戦(予選スイス 6回戦 + 決勝トーナメント 3回戦)

予選:スイスドロー形式

本選:トーナメント形式

大会レギュレーション「大会ルール」

◇ 時間制限
本大会の一試合における制限時間は25分です。

◇ タイムアップ時の勝敗判定
タイムアップ時の勝敗判定は予選・決勝によって異なります。

■ 予選トーナメントにおけるタイムアップ時の勝敗について
 終了コール時点で決着がついておらず、終了コール時のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、後攻までターンを続けます。後攻でバトルを始めたプレイヤーの番中に終了コールがあった場合、番は追加しない。(その番は最後までプレイできる。)

◇ 予選の勝敗決定
 制限時間となった時点で、「公式大会および公認大会における勝敗規定」により対戦の決着がついていない場合、または引き分けとなった場合は両者とも「負け」。

◇ 決勝の勝敗決定
 制限時間となった場合、以下により勝敗を決定。
条件① どちらかのサイド残り枚数が2枚以下⇒サイドの残り枚数が少ない方の「勝ち」。サイドの残り枚数が同じ⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくはサイド枚数がより少なくなった方の「勝ち」。

条件② お互いのサイド残り枚数が3枚以上⇒延長戦となり、勝利条件を満たす、もしくはサイド枚数が2枚以下になった方の「勝ち」。

引き分けとなった場合、サイド1枚でサドンデス。

ж ж ж ж ж
『サドン・デス』とは?
「サドン・デス」は、対戦が引き分けで終わらないようにするための延長戦です。
バトル開始時に置くサイドが1枚のみ。それ以外は通常のバトルとルールは変わりません。

・先攻後攻はサドン・デス開始前に改めて決めなおします
・制限時間はございません(ただし時間が掛かりすぎる場合適宜設ける場合がございます)

ж ж ж ж ж

時間切れ後の追加ターン(ヨガループ)の処理について
カード効果による追加ターンは経過ターンにカウントしません。
例:タイムアップターン(0ターン目)にヨガループ成立で自ターンが再度訪れても0ターン目のままで、相手にターンが渡ってから1ターン目とカウントします。

◇ 本選出場者の選出について
 トナメルによる順位上位8名が本戦出場

◇基本事項
■入賞したデッキレシピを大会結果としてインターネット上に公開いたします。ご了承ください。

■当大会に参加する場合、以下の大会規約をすべてを読むことを義務付け、
 参加者は内容について了承した上で参加しているものとみなします。

●その他大会ルールについて

・ルール質問により発生した時間のロスタイムは原則認めないものとします。

・対戦中のゲームに対戦者以外、第三者の介入を禁止します。

・本大会はいかなる場合でも投了を認めます。投了を拒否することはできません。
 投了を行った場合、勝者は6枚サイドを取得した扱いとします。

●その他注意事項

・施設の利用ルールを守り、会場の備品を傷つけないようお願いします。

・会場はフタ付きの飲料は持ち込み可能となっております。

・ ゴミは設置したゴミ袋など、規定の場所に捨てるようお願いします。
規定の場所以外のポイ捨てを見つけた場合は罰則を与えます。

・大会中の会場撮影・終了後のレシピ掲載なども大会の一貫として行います。
カバレージ・インタビューをとる場合もありますので、ご協力よろしくお願いします。

・定員数を満たさなかった場合、賞品・大会形式を予告なく変更する場合があります。

・盗難等には自己責任で十分注意してください。
会場内で事件・事故が起こったとしても運営側は一切の責任を負いません。

・如何なる不利益や不都合を被った場合でも、当日の参加費や交通費の返還、それに類する要求を受け付けません。

・賭博行為は禁止です。
会場内でそれに類する行為が見られた場合、断固たる措置を取らせていただきます。

・本大会を無断キャンセルされた場合は今後のイベントのご参加をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・優先参加権は前回大会でベスト8位までの方に渡している権利となります。

以上のことをご了承された上で参加していただきますようお願い申し上げます。

施設の情報


施設名
イオンモール熊本 2Fイオンホール
住所
〒861-3106 熊本県上益城郡嘉島町上島字長池2232