ポケカであそぶ週末 vol.2
概要
★必ずご確認ください★
・会場内に入られる、見学/補助の親御さんもトナメルの登録をお願いします(親と子で入場される場合は、トナメルのアカウントが2つ必要になります)。
・本イベントは、見学/補助の親御さんも、プレイの有無にかかわらず席料として参加費を頂戴いたします(乳幼児などイベントに参加されないお子さまは不要です)。あらかじめ、ご了承ください。
・会場の外に簡易ベンチがあるので、そちらでお待ちいただく場合は、会場に入らない親御様の登録は不要です。
・トナメルアカウントがない場合は代理で登録も可能ですので、下記連絡先までご連絡ください(確認が遅くなり登録が間に合わない可能性があること、あらかじめご了承ください)。
「ポケモンカードで楽しく遊ぶ」をモットーにしたイベントです!
・たくさん対戦したい!
・自慢のデッキを試したい!
・ルールを教えてほしい‥
・デッキの相談をしたい‥
など、ポケカに慣れている人も始めたての人も大歓迎です。
通常のポケモンカード対戦の他、「ポケカですごろく」「ポケカ神経衰弱」など、ポケモンカードを使った遊び場もご用意!
対戦するのは難しいお子さまや、対戦には参加しない親御さまも楽しめます!
【基本イベント】
ガンスリンガー式マッチ
ひたすらバトルをたくさんできるイベントです!
とにかくバトルしたい人や、デッキを試したい人はこちら!
※デッキレベルや経験に合わせて運営側でマッチングを行います
【サイドイベント】
腕試しチャレンジ(中学生以下向け)
スタッフを相手にバトルをしていただきます!
見事、勝利を収めた場合はオリジナルシールをプレゼント!
※希望者多数の場合、全員の実施は難しいかもしれません。あらかじめご了承ください。
ポケカ神経衰弱
ポケモンの進化ラインを揃える神経衰弱です。
通常の神経衰弱とは違って、2進化ライン(ホゲータ、アチゲータ、ラウドボーンのような)を揃えてもらいます!
ポケカすごろく
公式チャンネルでもおなじみのポケカすごろくで遊んでみましょう!
※それぞれセットをお渡しするのでフリースペースで遊んでいただきます。
🔰その他、ルールやプレイングが不安な方、初めてでもやってみたい方にはティーチングも適宜実施します!
【スケジュール】
13:30 受付
13:45〜16:30 対戦
16:30 終了、片付け
【注意事項】
・休憩や一時退出などは自由です。
・盤面やプレイの様子を写真撮影させていただきます。モザイク処理の上、今後のイベント開催の宣伝として使用させて頂く場合がございます。
・写真は希望があれば本人へXのDMへ送付させていただきます。
・お子さんを置いて会場の外へ長時間出かけることはご遠慮ください。
※お車でご来場の場合、駐車券サービスはございませんのでご了承ください。公共交通機関のご利用をお願いいたします。
■持ち物
・筆記用具(対戦記録表の記入に必要)
・デッキ
※少量ですが貸し出し用デッキもあります。
・各種マーカー、ダメカン
■連絡先
pokeca.de.asobu@gmail.com
施設の情報
施設名 | RaiBoC Hallレイボックホール(市民会館おおみや) 6F 集会室6 |
---|---|
住所 | さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街4-8F |