第32回 フロンティアカップ 個人戦(竜星のPAO大宮店)
概要
本イベントは、3人チームでもお1人でも参加出来るチーム戦となっております‼️
「1人で参加してチーム戦…?」となる方は、ぜひ下記ルールをご一読いただき、もし興味がありましたらぜひエントリーしてください‼️
コチラは個人戦(ガンスリンガーバトル)のエントリーページです!
「個人戦もチーム戦もどっちもやりたい!」
「たくさん対戦がしたい!」
という方向けです!
予選は、デッキ交換やカードの差し替えはNGです(決勝に上がられた場合も同様)
デッキリストの登録が必要になりますので忘れずに!
※公式サイトで作成した画像での提出をお願いします。
https://www.pokemon-card.com
《画像添付例》
「デッキ一覧画像を表示する」から画像を表示し、画像を長押しすると保存出来ます(使用されている端末によるかとは思いますが)
スクショした場合は、デッキリスト以外の部分は切り取りしてください。
※個人戦の応募人数とチーム戦応募数に応じて、参加人数(参加チーム数)が増減する場合があります(チーム戦の応募が多い場合は、チーム戦を優先し個人戦の枠が減ります。どちらも募集人数を超えた場合は、募集人数(チーム数)は変更せずにキャンセル待ちとなります)
■大会ルール
【チーム戦】
・予選 : スイスドロー5回戦(参加人数によって変わる可能性があります)
・決勝 : 予選上位8チームが進出。
チーム戦のエントリーはコチラから⬇️⬇️
https://tonamel.com/competition/JgT3P
【個人戦】
・予選 : ガンスリンガー形式(上限7回戦)
時間内に7回対戦し獲得ポイントの上位12名が決勝トーナメントに進出。
・決勝 : 上位12名の上から3名ずつでチームとなり、チーム戦決勝トーナメントへ(1~3位、4~6位、7~9位、10~12位)
※同率順位の場合はジャンケン。
《決勝トーナメント》
チーム戦1~4位までは1回戦目はシード枠。
下図の決勝トーナメント表を使用し行います。
【サブイベント】
ガンスリンガー形式
・参加費 : 500円(チーム戦・個人戦に参加していた方は無し)
※コチラは15時頃からの受付開始予定となります。
▶サブイベントのみの参加も可能です!
※イベント開始時(12時頃)からガンスリンガーのみに参加したい方(上位に入ってもチーム戦決勝トーナメントに参加意思がない方)は、参加費2000円となり好きなタイミングでイベントに入退場可能です。
※当日受付のみとなるので、席数の都合上参加出来ない可能性があります。
▶チーム戦のルール
《チーム内での対戦相手の決め方》
誰と誰が対戦するかを決める方法は、以下の方法で決めていきます。
①受付時にチームごとに進化ポケモンの進化セット3枚(2進化、1進化、たねポケモンが各1枚)をお渡しします。
②その3枚を裏向きのままシャッフルし並べます。代表者がメンバーの名前を言いながら相手チームの裏向きのカードを指定します。
③自身の名前を言った時に表になったカードがあなたのパートナーポケモンとなります。
それぞれのパートナーポケモンが決まったら、同じ種類のカードを持っている人同士で対戦をします。(2進化ポケモンがパートナーなら、同じ2進化ポケモンがパートナーの人と対戦します)
※各回戦で行うので、毎回パートナーポケモンは変わります。
《対戦時間》
1試合25分
《勝敗の決め方》
予選は、対戦時間内に決着が付かなかった場合、以下のようにします。
※決勝は、個人個人の対戦は「シティリーグ決勝トーナメント」と同じルールです(対戦開始前に説明します)
---------------------------------------------------------------
・終了コール時点で先攻プレイヤーの番だった場合、次の後攻プレイヤーの番の終わりまで対戦を続けます。
・終了コール時点で後攻プレイヤーの番だった場合、その後攻プレイヤーの番の終わりまで対戦を続けます。
※後攻プレイヤーの番の終わりのポケモンチェックはありません。
・ポケモンチェック中に終了コールがあった場合、前の番は終わっている状態ですので、次のプレイヤーの番からスタートとなります。
※先攻プレイヤーの番の終わりのポケモンチェック中であれば後攻プレイヤーから、後攻プレイヤーの番の終わりのポケモンチェック中ならば先攻プレイヤーから、番の追加のカウントをします。
・追加の番が終わっても決着が着かなかった場合は、サイド差を確認します。
①どちらかのサイドが少ない場合。
→ 少ない方の勝ち。
②どちらのサイドも同数の場合。
→ 引き分けとなり『チーム戦での勝敗の決め方』に従う。
※投了
→勝った方は取ったサイド数は6枚、負けた方はその時点でのサイド数を記入してください。
※たね切れ、山札切れ
→お互いにその時点での取ったサイド数を記入してください。
《チーム戦での勝敗の決め方》
・各チーム、2勝した方が勝ちとなります(2人以上が勝ち)
その他の場合、以下の様に勝敗を決めていきます。
・1勝1敗1分の場合
2進化ポケモン、1進化ポケモン、たねポケモンの順番で、それぞれをパートナーにしているプレイヤーが勝利していたらそのチームの勝利。
例①)
2進化 : 勝ち
1進化 : 負け
たね : 時間切れ引き分け
→2進化ポケモンをパートナーにしていて、対戦に勝利しているプレイヤーがいるチームの勝ち。
例②)
2進化 : 負け
1進化 : 勝ち
たね : 時間切れ引き分け
→1進化ポケモンをパートナーにしていて、対戦に勝利しているプレイヤーがいるチームの勝ち。
例③)
2進化 : 時間切れ引き分け
1進化 : 勝ち
たね : 時間切れ引き分け
→2人以上の勝者がいないのでチームとして引き分け(両者敗北)
フロンティアカップのルールを漫画で分かりやすく解説!(画 : まんまるいちかさん(@ichikaphilia_86 )
《最終順位の決め方》
5回戦終了後に成績表(ランキング)が見れるようになります。
その際、同率順位だった場合(チームでの勝ち数やオポネントまで完全に同じ)は、個人成績を確認し各項目の合計数を見ていき、以下の順番で決めていきます。
①勝ち数の合計が多かった方
②取ったサイドの合計数が多い方
③取られたサイドの合計数が少ない方
--------------------------------------------------------------■持ち物
・デッキ
・ダメカン、各種マーカー
・プレイマット(必要であれば)
・ボールペン
・楽しむ心
・リスペクト精神
※サプライの使用に特に制限は設けませんが、対戦相手や周囲の方に配慮した物をご利用ください。
■ポイントランキング制度導入
ポイントランキング制度については、こちらの記事に詳細をまとめています。
https://note.com/natuki_pokeca/n/n24b4cded4ffb
メインイベント(チーム戦)に参加すると以下のポイントが個人ごとに反映されます。
シティリーグ級
1位 : 100Pt
2位 : 75Pt
BEST 4 : 50pt
BEST 8 : 25pt
BEST 16 : 15Pt
参加賞 : 10Pt
サブイベント(BOX争奪戦など)に参加すると以下のポイントが個人ごとに反映されます。
トレーナーズリーグ級
1位 : 15Pt(2人)
2位 : 12Pt(3~7人)
BEST 4 : 10pt(8~12人)
BEST 8 : 8pt(13~25人)
BEST 16 : 6Pt(26~40人)
参加賞 : 2Pt
順位の確認はコチラから出来ます!
https://tcg.organizer-event.com/ranking_list/
ポイントランキング制度は、フロンティアカップだけでなく他の自主大会でも同じポイント設定で開催しています!
シーズンごとに総合ランキングを出して順位を競います!
ぜひご参加ください!
各イベントの日程はイベントカレンダーから確認が出来ます!
https://tcg.organizer-event.com/calendar/?ym=2024-06
■スケジュール
※時間には余裕を持って設定していますが、状況に応じて変更になる場合がありますのでご注意ください。
11:30~12:00 受付
12:00~12:30 開会式・ルール説明・諸注意
【予選】
▶チーム戦
12:35~13:00 1回戦
13:20~13:45 2回戦
14:05~14:30 3回戦
14:50~15:15 4回戦
15:35~16:00 5回戦
16:00~16:20 予選結果発表
▶個人戦(ガンスリンガー)
12:35~16:30(マッチング締切は15:45)
※1戦目のみチーム戦と開始を合わせます。
15:00~ サブイベント受付
※ガンスリンガーのみ参加の方。
【決勝トーナメント】
16:50 再集合
17:00~17:25 1回戦
17:35~18:00 2回戦
18:10~18:35 準決勝
18:45~19:15 決勝
19:45 全イベント終了予定
■景品
※参加人数によって数量は変更になる場合があります。
【チーム戦】
🥇1位🥇
・最新弾 : 2BOX × 3人
🥈2位🥈
・最新弾 : 1BOX × 3人
✨BEST 4✨
・最新弾 : 15パック × 3人
🎉BEST 8🎉
・最新弾 : 10パック × 3人
🎉BEST 12🎉
・最新弾 : 8パック × 3人
😊参加賞😊
・最新弾 1パック
👑全勝者賞👑
・最新弾 : 3パック
🔥MVP賞(チーム戦のみ)🔥
・最新弾 : 5パック
サブイベント
・検討中
■参加費の支払い方法について
事前決済としますが、当日会場でお支払いも可能です。
事前決済のチームからキャンセルが出ましたら、順番に繰り上げていきます。
■注意事項
・当日キャンセルや無断キャンセルが非常に多く発生しています。
・連絡がない状態で当日参加されなかった場合は、次回のイベントのご参加をお断り致します。
・事前にお支払い頂いている状態で前日または当日キャンセルされた場合、いかなる場合でも返金対応は致しかねますのでご注意ください(キャンセル待ちのチームへの連絡などで手間が増えてしまう為、ご理解ください)
・Tonamelのキャンセルをエントリーした方が出来ますのでご自身でキャンセル処理をお願い致します。
・メンバーが変わる場合は、エントリー後もエントリー内容の編集が出来ますのでご自身で変更してください。
やり方が分からない場合は、TwitterのDMにてご連絡して頂いても大丈夫です(運営側に依頼する場合は、TwitterのDMにて下記内容を必ずお送りください)
①登録したチーム名
②誰と誰が変わるのか(それぞれのHN)
③新しく入る方のTwitter ID
・対戦の開始予定時刻から5分以上遅れる場合は1回戦目は負け扱いとします。
他の参加者に迷惑がかかる為、ご理解とご協力をお願い致します。
・マスクの装着は任意と致します。
・対戦中は、ワザや特性の宣言、カードのプレイなど相手プレイヤーに聞こえるようにしっかりと宣言しましょう。
・不正行為や非紳士的行為(悪質な遅延行為を含む)が発覚した場合は、その場で失格としご退場いただく場合があります(その際、参加費の返金はいたしません)
また、大会終了後(もしくは大会開催中)に、他の参加者に対してSNS等で不快にするような発言などがあったと店舗・運営が判断(もしくは運営に相談)があった場合、店舗への出入りを禁止したり、今後の参加のお断り・景品の返却・その時の状況とハンドルネーム・対象アカウントの公開をする可能性がありますのでご了承ください。
・荷物の管理はご自身で行ってください。
紛失・破損・汚損などは、イベント主催者・店舗側による過失以外では一切責任は取れません。
【禁止事項】
・プロキシやコピーカードの使用は禁止です。
最新のレギュレーションに沿った構築でデッキを作成してください(使用可能レギュレーションマークはG・H・Iです)
・対戦中のカードの差し替え行為は禁止です。
発見し次第、失格・退室と致します。
・対戦相手や相手チームに「投了」を促す行為、またはそれに近い行為・発言は非紳士的行為となり、厳しいペナルティが出ますのでお気をつけください。
・対戦中はチーム内での相談はNGです。
軽いコミュニケーション程度なら良いですが、対戦の結果に影響が出ると運営側が判断した場合はペナルティの対象となります。
施設の情報
施設名 | 竜星のPAO 大宮店 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-28 あじせんビルB1F |