佐賀県

第5回 さいきのいのり杯

2025/8/9(土) 9:30〜
定員:10人

概要



佐賀県佐賀市内で楽しめる大きめの大会があれば!という願いを込めて。第5回。夏休みだし3人チーム戦です。
奮ってご参加ください。
【レギュレーション】
ポケモンカードのスタンダードレギュレーション

【対戦形式】
■予選
スイスドロー方式
固定6回戦
対戦時間25分

■決勝
上位7チーム+さいきのいのりシステムによる1チーム
計8チームで決勝トーナメント
対戦時間25分
トーナメント決勝のみ時間無制限

※【さいきのいのりシステム】とは
予選終了後、6回戦までドロップせずしっかり戦い抜いた8位以下のチームから1チームをランダムに抽選。当選したチームは決勝トーナメントに進むことができます。
当選チームが辞退した場合は再抽選を行います。

■勝敗の決め方
・勝利者数の多い方のチームが勝利
・勝利者が同数の場合、大将→先鋒にかけて対戦結果を参照し、勝利チームを決定

※例
Aチーム  Bチーム
大将×   大将×↓
中堅◯   中堅×↓
先鋒×   先鋒◯
この場合、お互い1勝2敗のため、勝敗を大将順に参照。副将戦の結果により、Aチームの勝ち。

・全員両者敗北となった場合はサイコロで勝利チームを決定
・予選の最終順位に関して、勝ち点が同数の場合、大将→先鋒の順に参照し、より役職が高い人の勝利回数が多いチームを上位とする

■その他ルール

・対戦準備中、及び対戦中のプレイヤー間の相談や助言は禁止

※時間切れ・投了について
終了コール時点で勝敗がついておらず、終了コール時のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、後攻で始めたプレイヤーに番を1回追加する。後攻でバトルを始めたプレイヤーの番中に終了コールがあった場合、番は追加しない。(その番は最後までプレイできる。)
※ポケモンチェックは含まれない。
終了コール後の後攻の番が終わるまでの間、どちらの選手でも投了が可能です。
終了コール後の後攻の番が終わったあとの投了は認められません。
【タイムスケジュール】
※タイムスケジュールはおおよその時間としてご確認ください。

09:30-10:00 受付
10:00-10:30 開会式
10:30-10:55 1回戦
11:05-11:30 2回戦
11:40-12:05 3回戦
12:15-12:40 4回戦
12:40-13:30 昼休み
13:30-13:55 5回戦
14:05-14:30 6回戦
15:30-15:55 決勝トナメ1回戦
16:05-16:30 決勝トナメ準決勝
16:40-17:15 決勝トナメ決勝
17:25 表彰式、閉会式

【デッキ・カード交換】
不可

【使用できるカード】
・スタンダードレギュレーションに沿ったカードのみ、使用可能。
・コピーカードやオリジナルカード、サインカードの使用は禁止
・その他、使用できるカードはフロアルールに準じる。
・フロアルール↓
https://www.pokemon-card.com/assets/document/rules/floor-rule_20250214.pdf

【大会景品】
※参加人数128人の場合を想定しています。
人数が予定人数を大きく下回る場合賞品数が変動します。ご了承下さい。

1位のチーム
6BOX

2位のチーム
3BOX

3位/4位のチーム
1BOX

5-8位
15パック

その他 スポンサー様より豪華景品多数!
参加者全員を含めたランダム賞などもございますので、是非最後までお楽しみ下さい。

決勝トナメ進出者以外の方向けのサイドイベントも予定しています。
【参加費】
1チーム¥4,500

【昼休み・お昼ご飯について】
4回戦終了後昼休み、
昼休み後に5回戦を始めます。

12:40-13:30 昼休み

お昼は会場内で食べることも可能です!

下の階にスーパーなどもございます。

※今回は海鮮丼のデリバリーがございません。誠に申し訳なし!

※食事が可能な場所は会場内ではホール内のみです。エントランス等は食事不可です。

※会場ではさいきのいのり杯以外のイベントも並行して行われていますので、飲食含め、イベントを通して他の方の迷惑となる行為を行わないようご協力をお願いします!

【大会主催・運営】
さいきのいのり杯 運営

Xアカウント:さいきのいのりch
@saikinoinorihai

代表:
kenchicken(けんちき)
【大会開催・運営協力】
ブレイブハーツ佐賀
Xアカウント:@BraveHearts_net
【スポンサー様】
ブレイブハーツ佐賀様
海鮮丼丸どんぶりこ様

【会場アクセス】
■公共交通機関をご利用のお客様へ

佐賀駅から
・徒歩
佐賀駅南口から20分程度。中央大通りを真っすぐ南下。八幡小路交差点を左折。

・タクシー
佐賀駅南口から5分程度。

・バス
佐賀駅バスセンター(3番のりば)から5分程度。「白山」もしくは「エスプラッツ前」にて下車。徒歩3分。
※「唐人町経由」のバスにご乗車ください。
※「エスプラッツ前」に停車するのは、行き先番号【28】今宿・道崎線のみ(1時間に1本程度)

・車でお越しのお客様へ
中央大通りをご利用のお客様は、八幡小路交差点を東にお進み下さい。

エスプラッツ周辺に8:00-20:00で300円〜500円打止めのコインパーキングが多数ございます。
大会にご参加の方は基本的に長時間の滞在となるかと思われますので、そちらに駐車することをおすすめいたします。

↓会場のアクセス図(エスプラッツ公式HPより)
http://www.s-platz-koryu.jp/images/img_map01.jpg

↓エスプラッツ3Fの受付までの行き方(Xへのリンク)
https://x.com/heiheiwau/status/1803632461127229845

↓会場内簡易マップ(Xへのリンク)
https://x.com/heiheiwau/status/1803642021808329016
【当日枠・キャンセル待ちについて】
大会当日9:30〜10:00で、
3F【当日枠・キャンセル待ち受付カウンター】にて
当日枠・キャンセル待ちの方の受付を行います。

■大会当日48チームに満たなかった場合

受付終了後、【当日枠の案内】に移ります。

【当日枠の案内】
定員チームに届いていない分のチーム抽選を行い、当選されたチームを当日枠にてご案内します。

■事前受付48チーム以上で、時間までにエントリーが48チームに満たなかった場合

キャンセル待ちのチームを若番から順番に受付けします

受付後、定員チーム数に届いていない場合、同様に【当日枠の案内】に移ります。

【当日枠の案内】
定員に届いていない人数分の抽選を行い、当選された方を当日枠にてご案内します。

【会場内フリースペース卓について】
・会場内にフリースペース卓を設ける予定です。
応援に来られた方の待機席やフリーで遊ぶ卓としてご使用が可能です。
ご使用の際は大会の進行の妨げにならないよう、ご配慮をお願いいたします。

【運営より参加者の皆さまへお願い】
・参加受付は先着順で行っています。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。

・定員に届いてない場合の当日受付も実施します。

・エントリーキャンセルは大会前日の21:00までにお願いいたします。

・予選と決勝、配信卓を設置します。※卓番はランダムで抽選いたします。予めご了承ください。

・手洗い、消毒、マスクの着用等、自主的な感染症対策をお願いします。

・ホール内は飲食基本OKですが、所持物への汚れや盗難等、最終的な責任を負いかねます。
対戦中の飲食は原則禁止で、対戦終了後の水分補給や休憩時間の飲食を心がけるようお願いいたします。

・喫煙場所は1F東口近くの「搬入口」です。結構遠いので対戦が早く終わったときなど行くのをオススメします。
↓会場内簡易マップ

・イベント中、イベント風景の写真撮影を行う場合があります。 今後のイベントにて新規スポンサー様への資料での使用 及び 主催HP・ブログ等でイベントの様子の発信をさせて頂く場合が御座いますので、 予めご了承下さい。

施設の情報


施設名
エスプラッツ 3F 佐賀市文化交流プラザ ホール
住所
〒840-0826 佐賀市白山2丁目7-1