長野県

葉月杯

2025/8/21(木) 10:30〜
定員:10人

概要



【大会概要】
開催日 :2023/08/21(木)
会場  :松本市東部公民館
対戦形式:個人戦(スイスドロー4回戦による予選+上位8名によるトーナメント形式)
定員 :24人


【大会スケジュール】
10:00~10:30 チェックイン開始
10:30~ 開会式
10:40~ 予選スイスドロー1回戦
11:45~ 予選スイスドロー2回戦
12:20~ 昼休憩
13:30~ 予選スイスドロー3回戦
14:05~ 予選スイスドロー4回戦
14:45~ 準々決勝戦
15:20~ 準決勝戦
16:00~ 決勝/3位決定戦
※当日の進行状況により、スケジュールが変更される場合がございます。

【大会参加に必要な物】
・大会に使用する「デッキ」
・対戦に必要な物(ダメカン、各種マーカー、コイン等)
・予備のデッキシールド
・十分に充電したスマートフォン(当日の結果報告、マッチング確認に使用します)


【大会ルール】
〈レギュレーション〉
・スタンダードレギュレーション(G,H,I)

〈大会形式〉
・スイスドロー4回戦による予選+上位8名によるトーナメント形式
参加人数により、形式が変動する場合がございます。ご了承ください。

原則として試合時間25分のBO1、決勝戦のみ試合時間75分のBO3とします。
その他基本的なルールは公式大会に準じます。プロキシは原則禁止です。

〈対戦時間終了時の処理〉
対戦時間終了後、後攻ターンの終了まで勝負の続行が可能です(この後攻ターン終了までの降参は可)。続行したうえで勝敗の決まらない場合は以下に従います。
条件①:どちらかのサイド残り枚数が2枚以下
⇒サイドの残り枚数が少ない方の「勝ち」。
⇒サイドの残り枚数が同じ⇒試合を延長する。勝利条件を満たす、もしくはサイド差がついた時点でサイドが少ない方の「勝ち」。
条件②
お互いのサイド残り枚数が3枚以上⇒両者ともに「負け」。

施設の情報


施設名
松本市東部公民館
住所
〒390-0806 長野県松本市女鳥羽2丁目1−25