岐阜県

図書館deポケカ【公認自主イベント】ミナモシティ杯

2025/8/23(土) 13:00〜
定員:10人

概要



ポケモンカードゲームの公認自主イベント大会です!
夏もポケカで楽しもう!ご参加お待ちしております

【大会の詳細】
レギュレーション:スタンダードレギュレーション
持ち物:デッキ、ダメカン、コインなど
定員:24名
参加費:無料
参加賞:オーガナイザープロモ、ジムプロモ

【図書館deポケカ ランキング戦について】
毎月1回のペースで開催している「図書館deポケカ」に新たな要素を追加します!
毎月のイベント順位に応じてポフィン(ポイント)を獲得できます。
ぜひ参加してポフィンをたくさん集めてみてくださいね!
※年間順位を発表する予定です。
※これといった賞品は残念なことにありません…強いてあげると「図書館でポケカが一番強い!」と名乗れるくらいです…。こんなのがあると嬉しいなどありましたら、イベントのときに教えてください。

◎順位と獲得ポイント
1位 50p
2位 40p
3位 20p
4位 10p
5位〜 5p
9位〜 3p
16位〜 1p

◎年間スケジュール
4月(マサラタウン杯)
5月(ミオシティ杯)
6月(ハッコウシティ杯)
7月(クロガネシティ杯)
8月(ミナモシティ杯)
9月(フエンタウン杯)
10月(タマムシシティ杯)
11月(ミアレシティ杯)
12月(スパイクタウン杯)
1月(フスベシティ杯)
2月(キルクスタウン杯)
3月(チャンピオンロード杯)

【備考】
・スイスドロー形式で大会を進めます。但し、参加人数によってはトーナメント形式とする場合があります。
・お車でお越しの際は、図書館前の「市営空町駐車場」をご利用ください。
・大会途中でのデッキ変更が可能です。
・セルフジャッジを基本としますが、判断に迷う場合はジャッジを呼んでください。
・1対戦25分の制限時間があります。制限時間を経過した場合は、後攻の番の終わりまでプレイを行ってください(その後のポケモンチェックは行いません。)。それでも勝敗が決しない場合は、以下の順で決定します。
 ①サイド差(少ない方が勝利)
 ②じゃんけん
・参加者の皆さまが楽しんでプレイできるよう、ご配慮をお願いします。
・暑さが予想されます。エアコンを入れますが、水分補給できるものなどをご持参ください。
・不明点は遠慮なく主催者までお問い合わせください。

施設の情報


施設名
高山市図書館「煥章館」
住所
岐阜県高山市馬場町2-115