東京旧裏リーグ2025 第3節
概要
ポケモンカード旧裏のリーグ戦を開催します!
●東京旧裏リーグとは
本リーグは7月〜12月まで月1回開催し、各回の合計勝ち点で優勝者を決定します。
●リーグ戦参加費:無料
●参加賞:シングル100円券(TSUTAYA西五反田店でのみ使用可)
●スケジュール(予定)
19:00〜 1戦目
19:45〜 2戦目
20:30〜 3戦目
●リーグ戦のルール
・1回の試合数の上限:最大3戦まで
遅れる旨を主催(うな)まで御連絡いただければ(早めに連絡いただけると助かります)2戦目、3戦目からの参加は可能です。
・同じ回での試合毎のデッキ変更:なし
・勝ち点について:勝利3点、敗北0点、引き分け1点
※参加者5名以上で奇数人の場合、不戦勝が発生します。
不戦勝者には勝ち点3、サイド差3-0(+3)が付与されます。
ただし、相手の違反(レギュレーション違反等)によって不戦勝となった場合には、不戦勝者に勝ち点3、サイド差6-0が付与されます。
・試合形式:ランダムマッチ
毎試合組み合わせ抽選を行います。2戦目以降の抽選で同じ組み合わせとなった場合は、違う組み合わせになるまで再抽選します。
※参加者4名以下の場合、総当たり戦になります。
・デッキ公開について:
同じ回に勝ち点を3点以上獲得した方はデッキ公開をお願いいたします。
・通算成績の順位付けについて
以下の優先度で順位を決定します。
①勝ち点
②サイド差
③直接対決の勝敗
④直接対決のサイド差
⑤通算取得サイド数
⑥通算被取得サイド数の少なさ
●レギュレーション:プレイジム殿堂
プレイジム殿堂についてはプレイジムTOKYOさんの記事を御確認ください。
・他のシリーズの同じカードをデッキに入れることができます。(裏面が違うカード、「プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition」、「ポケモンカードゲームClassic」など)
※本リーグ戦では言語の違うカードも使用可とします。使用する場合は、対戦相手に日本語版の画像等を提示できるように準備をお願いいたします。
・裏面が違うカードを使用する場合は、裏面が透けないデッキシールドの着用をお願いいたします。
・カラーコピーなどの権利を侵害する可能性のあるもの(プロキシ)は使用できません。
●対戦のルール
・1試合45分
・制限時間でサイド同数の場合は、後攻の番まで実施(その後のポケモンチェックは行いません)。それでも同数なら引き分けとなります。
・たね1マリガンなし
・自分のマリガンが発生する度、相手は2枚までドローできます。
・裁定に以下の旧裏wiki裁定パッケージを採用
https://wikiwiki.jp/pcg-base-neo/確定したwiki裁定
●リーグ戦の会場に関して
リーグ戦の会場(TSUTAYA西五反田店)店内にはトイレがありません。 近隣にコンビニが2ヶ所ありますので、そちらを御使用ください。
・五反田駅からTSUTAYAの間にあるナチュラルローソン
・TSUTAYAより少し奥に行った所にあるファミマ(こちらは20:00まで使用可能なので、実質1戦目終了時(19:45)まで)
お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
不明点等こざいましたら主催(うな)まで御連絡ください。
施設の情報
施設名 | TSUTAYA西五反田店 |
---|---|
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目27−4 明治安田生命五反田ビル 1F |