長崎県

第8回カイナのつどい

2025/9/27(土) 10:00〜
定員:10人

概要



スイスドローの大会とサイドイベント(フリー対戦)の2部構成で行います。
【大会概要】
スタンダードレギュレーションで、スイスドロー5回戦行います。
当日はポケモンカード公式のフロアルールに則って大会を進行していきます。
プロキシ(印刷したカード)の使用は禁止します。
制限時間は25分
制限時間が過ぎてしまった際、先攻の場合は次の後攻のターン終了まで行います。後攻の場合はその後攻のターンで終了とします。
なお、いずれの場合も後攻の後のポケモンチェックは行いません。
後攻のターンまで行い、それでも勝敗がつかない場合、予選は両者敗北となります。(決勝トーナメントの場合に関しては当日ご説明いたします。)
試合開始から25分経過以降の投了も、後攻の番の終わりまでであれば認めます。
予選の順位の上位8名の方には本戦のトーナメントに進出してもらいます。

〇景品
優勝:プレイマット1枚
準優勝:スリーブ1つ
3位:スリーブ1つ
4位:スリーブ1つ
※景品はあくまでも予定です。急遽変更する場合もございます。
【サイドイベント概要】
参加者の皆さんとランダムで対戦していただきます。
本戦には出ず、サイドイベントのみの参加者の方も大歓迎です!その場合、トナメルへの登録は不要ですので午後2時以降に会場にお越しください。
サイドイベントにのみ出場される方は、参加費を200円いただきます。(予選出でられた方は参加費無料でご参加いただけます。)
前回、前々回同様、雀卓やスイッチ、Wiiも引き続きご用意いたしますのでポケカ以外のコンテンツもお楽しみいただけます。(スマブラやマリカーもできる予定ですので、皆さんぜひコントローラーもご持参ください!)
【持ち物】
スタンダードのデッキ60枚
ダメカン、各種マーカー
プレイマット(必要な方のみ)
参加費500円
【参加費】
500円
【会場】
長崎大学文教キャンパス環境科学部棟4階 A-12教室
上の地図の赤丸がついた建物の2階で行います。
【タイムテーブル】
10:00~11:00 受付
11:10~11:40 予選1回戦
11:50~12:20 予選2回戦
12:30~13:00 予選3回戦
13:10~13:40 予選4回戦
13:50~14:10 予選5回戦
14:10~15:00 休憩
15:10~15:40 決勝トーナメント1回戦
15:50~16:20 決勝トーナメント2回戦
16:30~17:00 決勝戦・3位決定戦
17:00~18:00 表彰式、片付け
【その他注意事項】
・受付時間は10時から11時の間になっています。遅れないようにご来場ください。
・当日、欠席また遅刻される場合は運営のX(旧Twitter)アカウントまでご連絡ください。
・お車で来場される方も多くいらっしゃるかと思います。誠に申し訳ありませんが、駐車場は大学内にございませんので、近くのコインパーキングに駐車していただくか、公共の交通機関で会場までお越しください。
・会場内で起きたトラブルや盗難に運営は一切の責任を負いません。貴重品等はご自身で管理していただくようお願いいたします。
その他ご不明な点がございましたら、以下のXアカウントまでお気軽にご連絡ください。
カイナの集い:カイナのつどい/カイナ杯運営アカウント (@Slate_city_gthr) / X
あかだい:あかだい@チームりゅうむそう (@AKADAI_0763) / X

施設の情報


施設名
長崎大学文教キャンパスA-12教室
住所
長崎県長崎市文教町1-14