広島県

第3回 ストポケ杯

2025/9/21(日) 11:00〜
定員:10人

概要



★最初に★
・当大会に参加する場合、以下の大会規約を全て確認し、読んで了承した上で参加しているものとみなします。

★受付の流れ★
・受付時間は、10:00~10:55となります。
・10:55を過ぎるとキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
・当日キャンセル等により店員枠に満たない場合、10:30~当日枠の受付を開始いたします。
・受付スタッフへ登録名を伝えてください。受付スタッフがチェックインをいたします。

★大会形式★
・レギュレーション:スタンダード (60枚デッキ)
・予選はスイスドロー形式4~6回戦を行い、上位8~16名を決勝トーナメント進出者とします。
・参加人数によって回戦数と決勝トーナメントへの進出者の人数は変動します。
・25分1本先取
・時間切れの時点で勝敗が決まってない場合、後攻プレイヤーまでプレイしていただきます。それでも決着がつかない場合は両者敗北とさせていただきます。(ポケモンチェックは行いません。)
・投了(サレンダー)は認めてますが、相手の投了(サレンダー)を促す行為は絶対にご遠慮ください。
・試合後の抗議は受け付ける事ができません。プレイヤー両名の合意が得られない場合、速やかにジャッジに報告してください。
・ジャッジが誤った裁定を下してしまった事が後々判明した場合でも担当ジャッジはその責任を一切負わない事とします。

★参加費★
・0円

★賞品★
・1位 12BOXまで (購入券)
・2位 3BOXまで (購入券)
・3位 2BOXまで (購入券)
・4位~8位 1BOX (購入券)
・予選全勝者〈1名〉1BOX (購入券)
・ジャンケン大会〈1名〉1BOX (購入券) 
※賞品は2025年 9月26日(金)発売予定のポケモンカード 拡張パック インフェルノXの購入券になります。
※優勝者→2位→3位→4位→ベスト8の順番で、インフェルノXのBOX購入券をお渡しいたします。
〈例①〉優勝→インフェルノXの購入券×12枚 (希望するなら未開封カートンの状態でお渡しいたします。)
〈例②〉優勝→インフェルノXの購入券×5枚 (優勝した場合の賞品は12BOXまでの購入券なので、絶対に12BOXを購入する必要はありません。残りの7BOXの購入券は破棄していただいても大丈夫です。)
※予選終了後に決勝トーナメント進出者を除く、ストポケ杯の参加者のみで、インフェルノX 1BOX (購入券) のじゃんけん大会を開催します。
※購入券の有効期限は、9月26日(金)~9月30日(火)までとなります。

★サブトーナメント★
・予選終了後にサブトーナメントを予定しております。ルールは上記記載の大会形式と同じですが、決勝トーナメントはありません。スイスドロー形式で全勝者が1名になるまで対戦していただきます。
※賞品はスターターセットMEGA メガゲンガーexとメガディアンシーexの購入券になります。

★サブトーナメント参加費★
・0円

★サブトーナメント賞品★
・1位 メガゲンガーexとメガディアンシーex 各1箱 (購入券)
・2位 メガゲンガーex 1箱 (購入券)
・3位 メガディアンシーex 1箱 (購入券)
・ジャンケン大会〈2名〉メガゲンガーex 1箱 (購入券)
※サブトーナメント終了後に決勝トーナメント進出者を除く、サブトーナメントへ最後まで参加してくれた方のみで、スターターセットMEGA メガゲンガーex 2箱 (購入券) のじゃんけん大会を開催します。
※購入券の有効期限は、9月21日(日)~9月28日(日)までとなります。

★注意事項★
・会場内外でのトラブル、事故、盗難等について運営側は一切の責任を負いかねます。
・大会参加中はデッキ内のカードを変更する事はできません。
・明らかな遅延行為は進行の妨げになる為、止めてください。
・試合中のプレイヤーが観戦者や参加者から助言を受けた場合、それが明らかなルールミスや処理ミスでない限り、原則として厳重注意としますが、状況によって敗北処理とする場合があります。
・不正にゲームを進めようとする行為が発覚した場合、敗北処理といたします。
・プレイに対する批判や対戦相手への侮辱行為は止めてください。(状況に応じて退場処理とします。)
・店舗に迷惑となる行為や暴力行為があった場合、速やかに退場処理とさせていただきます。

★その他★
・当日にX(旧Twitter) 用に大会の風景写真を撮影いたします。写真がNGな人は、あらかじめスタッフへお伝えください。
・1~4位までの上位入賞者の方にデッキレシピの公開と写真撮影の協力をお願いしております。また、決勝戦、3位決定戦、準決勝ではYoutubeへ投稿する動画を撮影する場合があります。こちらは原則として拒否する事はできないものとします。ご理解いただいた上で大会へご参加 登録をお願いします。
・店内には無料のWi-Fiがあります。ご自由に使用してください。

★使用不可カード★
・プロキシ (コピーカード等)


施設の情報


施設名
ストレージワン
住所
広島市南区京橋町1-3 WAKO 広島駅前ビル3F