東京都
将棋

【香川女流四段主催】将棋講座/指導対局/自由対局会 第2回

20保存する
2,682View
主催者
香川愛生
強くなりたい
初段目指す
大会参加勢
将棋トークがしたい
アプリより対面で指したい

香川愛生女流四段が主催する、講座、指導対局、自由対局を楽しめる会です。

第2回のゲストは、子どもの頃からお世話になっている渡邉和史七段、谷合廣紀五段です。

棋力不問ですので、お気軽にご参加ください。

11:30 香川愛生女流四段サイン会(抽選) ※
12:30 開場
13:00 開会ご挨拶
   将棋講座/トークショー
14:00 指導対局・自由対局
17:30 閉会ご挨拶

主催:香川愛生女流四段
ゲスト棋士:渡邉和史七段、谷合廣紀五段
協力:藤田一樹指導棋士四段

・指導対局は1局4000円(1時間指し切り)で、5面指しを行う予定です。
参加費とともに現地でお支払いいただきます。

・サイン会は色紙4000円、扇子12000円です。揮毫はリクエスト可能です。
※抽選方法は、後日ご案内いたします。

・ゲスト棋士とのコラボ色紙、扇子の物販も予定しています。

※指導対局希望の方は第1希望、第2希望等のアンケートにお答えください。
香川女流四段のサイン会、指導対局両方をご希望の方は、どちらかが当選しやすいように調整させていただく予定です。

※サイン会のみの参加は不可となっております。講座、自由対局へのお申し込みをお願いします。

注意事項
※内容には若干の変更がある場合がございます。
※飲食物持ち込み可能です。ただし、においの強い食品など、周りのお客様のご迷惑になる物はご遠慮ください。

会場提供:将棋ベア
撮影協力:スタジオビーツ

参加者29/35人


タカポンポコ
かずやま
HT
AU
Sunrise
MUCK
ひろ
こういち
larm
化石のひと
bear_yoshi
ギー二ー
sino
とだ けいじ
Nao
おんたま
とりなきさとの
だいふくおはぎ
イギー
元絵描き
ぼとむ
Suguru Horinouchi
みすたー
もが
トシヒロ
りんくす
うた
よし(yochi)
tama

施設の情報


施設名
住所
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目10−5 SPRING TERRACE OMOTESANDO
アクセス
表参道駅(B2出口)より徒歩3分 (駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。画像の4枚目を参照ください。) 22時以降はB2出口が閉まっておりますので、B4(表参道交差点)の方から駅に入っていただく形になります。

保存したユーザー


Sunrise
元絵描き
おこげ
こういち
larm
ギー二ー
sino
くーちゃん
AU
MUCK
化石のひと
HT
とだ けいじ
ぼとむ
だいふくおはぎ
かずやま
Suguru Horinouchi
おんたま
える
よし(yochi)

連絡先


主催者
ご不明な点はありませんでしたか?
香川愛生さんにチャットで連絡してみましょう!

ちび日記


募集内容


2025/8/9(土) 12:30-17:30
定員数:35人
承認制(主催者の承認が必要)
SPRING TERRACE 表参道2F
表参道駅(B2出口)より徒歩3分 (駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。画像の4枚目を参照ください。) 22時以降はB2出口が閉まっておりますので、B4(表参道交差点)の方から駅に入っていただく形になります。
将棋講座/自由対局参加券

1ドリンク・お菓子付き。講座と自由対局をお楽しみいただけます(入退室自由)。講座のみ、自由対局のみでも料金は同じです。

参加金額
3,000
決済方法
現地決済
定員数
35