ボドゲの鉄人(オーディエンス専用)
【📣ボドゲ新企画始動!!】
6月9日(日)に、新しいボードゲームイベントを開催します!
その名も…
『ボドゲの鉄人』!!🦾🔥
イベント名:ボドゲの鉄人
時間:13:30〜17:30
料金:¥2,000(観客のみ)
場所:Spring Terrace Omotesando 2F&4F
東京都港区北青山3-10-5
(表参道駅徒歩3分)
----------【企画概要】----------
「手練れの鉄人ボードゲームデザイナーよ集え!」
▪️鉄人ボードゲームデザイナー(ゲームデザイン経験者)に集まってもらい、チームに分かれる(1チーム3~4人)
▪️当日発表のテーマに沿って、制限時間内にチームで協力してボードゲームを制作する(制限時間120分)
▪️ボードゲームデザイナーは予め用意された部材と、それぞれが持ち込んだ1人1種類の部材で制限時間内のボードゲーム完成を目指す!
▪️終了後にゲーム内容を発表、テストプレイを行います。
▪️参加しているボードゲームデザイナーと会場オーディエンスの投票により、最も優れた作品を作ったチーム「Iron Board GameR」を選出します。(副賞あり)
メインMC:柚井ゆい
----------【目的】----------
▪️ワークショップではなく、切磋琢磨する!
⇒ボードゲームの制作経験を持つデザイナー同士によるバチバチの競技
▪️ボードゲームデザインの技術力を競い合い、製作技術の向上を目指す!
▪️魅せる!ボードゲーム制作!
⇒オーディエンスは自由にテーブル間を移動して、目の前でボードゲームが作られていく様子を楽しめる
⇒写真撮影もSNS投稿も自由!
⇒最後に完成したゲームを遊んであなたの一票で最優秀賞を決める!
▪️イベントの様子を記録し、ボードゲーム制作の様子を伝える!
⇒ボードゲーム制作を世の中に広く知ってもらうきっかけにする
⇒これをきっかけにボードゲーム制作に興味を持ってくれる人を増やす!
----------【募集】----------
▪️ボードゲームの制作経験者……12〜16名(参加費不要)
※ボードゲーム制作経験者は原則として下記のどちらかを満たす方を対象とします
1、ゲムマに過去2回以上出展した事ある方
2、商業出版経験者
参加方法⇒ボードゲームベアの専用イベントページに登録
URL:https://www.tennisbear.net/bear/board-game/event/4226/info
▪️オーディエンス…30名(1人/ ¥2,000)
※オーディエンスはテストプレイ参加にご協力いただくため予めご了承ください
※写真や動画に姿が映っても良い方(マスクや覆面OK)
参加方法⇒ボードゲームベアの専用イベントページに登録(クレカ決済)
URL:https://www.tennisbear.net/bear/board-game/event/4225/info
▪️当日のボランティアスタッフ…若干名
実働時間:5時間
※動画に姿が映っても良い方(マスクや覆面OK)
参加方法⇒※現在募集を一旦締め切っております。
----------【運営メンバー】----------
主催:ワラビサコ(代表作:BUNGU SQUAD)
補助:Masao Fukase(代表作:Ostle、ミツカルタ)
----------【注意事項】----------
※動画に姿が映っても良い方(マスクや覆面OK)
※宗教・自己啓発セミナー等の勧誘行為や迷惑行為は禁止です。見つけた場合は主催までご報告下さい。
※体調不良の場合、参加をお控えください。
※参加人数制限に伴い、参加申し込みを締め切り前に終了する場合があります。
※食べ物の持ち込みはご遠慮ください。蓋付きの飲料水は持ち込み可能です。
※ゲーム制作卓での飲食は禁止とします。
参加者16/30 人
施設の情報
施設名 | |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目10−5 SPRING TERRACE OMOTESANDO |
アクセス | 表参道駅(B2出口)より徒歩3分
(駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。画像の4枚目を参照ください。)
22時以降はB2出口が閉まっておりますので、B4(表参道交差点)の方から駅に入っていただく形になります。 |
ちび日記
募集内容
基本、こちらのクレカ決済でお願いいたします。
参加金額 | 2,000 円 |
---|---|
蓋のついた飲み物の持ち込みはOKです。(ペットボトル・水筒など) | |
決済方法 | クレジットカード決済 |
クレジットカードが必要なイベントです
受付でお支払いいただきますので、お釣りの無いようにお願いいたします。
参加金額 | 2,000 円 |
---|---|
蓋のついた飲み物の持ち込みはOKです。(ペットボトル・水筒など) | |
決済方法 | 現地決済 |