TASTING FES:プロト会【後半の部】
『TASTING FES』は、シンプル/簡単/分かりやすい軽量ボードゲーム限定の試遊オンリーイベントです。
軽ゲー好きや、ボードゲーム初心者の方が、ゲームマーケット前に作品に触れられる場所になることを目指しております。
(企画/主催・LUNCH BAG GAMES/はなわ【り】@らいるず)
★本ページは「後半の部」専用の申し込みです。
前半の部は以下URLから参加申し込みをお願いします。
https://www.bear.cool/board-game/event/48973/info
■運営からのお知らせ(3/26更新)■
・以下の情報は現在準備中となります。いましばらくお待ちください。
┗ブースマップ
┗試遊可能ゲーム一覧
【イベント開催日】
2025/4/20(日)
【参加費】
テスト回につき無料
【会場】
SPRING TERRACE 表参道
〒107-0061 東京都港区北青山3-10-5 2F
【時間】
[前半]11:30〜14:29
[後半]15:00〜17:59
★本ページは「後半の部」専用の申し込みです。
前半の部は以下URLから参加申し込みをお願いします。
https://www.bear.cool/board-game/event/48973/info
★前後半、両方に参加申し込み頂いても問題ありません。
【参加サークル(順不同・敬称略)】
●アビニョンゲームズ
●RMBC
●NSG
●TORA GAMES
●久遠堂 【後半のみ参加】
●空創Lab
●Qʼs games
●モノビーズ【前半のみ参加】
●88create
●ぴよよ屋さん
●らいるず
【公式Twitter(X)】
@lunchbaggames
【入場の際の注意】
当日はイベント開始の11:30より入場となります。それより早くご来場いただいても入場はできません。11:00より会場入り口までの階段部分に待機列の形成を予定しておりますが、なるべくイベント開始時間に合わせてご来場いただけますようお願いいたします。また入場待ちの間、近隣のご迷惑となるような行動はお控えください。
車椅子でご来場の方は外エレベーターをお使いいただけます。
【退出ついて】
18:00以降は出展者の撤収作業や会場の片付けが始まりますので、一般参加の方は速やかにご退出をお願いいたします。
【感染症予防について】
新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症予防のため、当イベントでは出展者、スタッフ、一般参加者にかかわらずマスクの着用を推奨とさせていただきます。
ご参加の皆様におかれましては日頃よりうがい、手洗い、マスクの着用などを心がけ、当日まで体調管理に気をつけてお過ごしください。
風邪の諸症状(発熱、倦怠感、息苦しさ、味覚異常)などの自覚症状がある場合は無理をせずに来場を自粛いただく等、ご配慮をお願いいたします。
また、出入り口に消毒用アルコールを設置いたしますので、手指消毒にご協力ください。
当日、咳をしている、体調が悪そうなど、他の参加者様に不安を与えかねない状態の方にはスタッフからお声がけの上、場合によってはご退出いただく場合もあります。
【飲食物の持ち込みについて】
・キャップ付き容器でのドリンク、匂いの少ない軽食はお持ち込みいただけます。
・アルコール飲料のお持ち込みはご遠慮ください。
【再入場について】
・イベント中の途中退出、再入場が可能です。再入場の際は受付で参加証をご提示ください。
【その他の諸注意】
・ご参加の前に、必ずボードゲームベアにてお名前(ニックネーム)のご登録をお願いいたします。受付の際、当イベントへの「参加が確定しています」の表示を確認させていただきます。
・小さなお子様は必ず保護者の方が付き添い、目を離したり一人で行動させないようお願いいたします。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。
・会場は禁煙、火気厳禁です。
・酒気を帯びてのご来場、ナンパや勧誘、その他あらゆる迷惑行為は禁止です。
・盗難などのトラブルにつきましては、主催、運営、会場は一切の責任を負いません。貴重品は必ずご自身で管理をお願いいたします。
・イベント当日1Fにて別イベントの開催が予定されております。トイレ等の使用で1Fへ移動する際には、ご配慮頂けますようよろしくお願いいたします。
【撮影について】
・スタッフが広報用写真を撮影する場合があります。撮影させていただく場合はお声がけいたしますが、お顔写りNGの場合はお申し出ください。
・出展者様、一般参加者様の会場内の撮影は可能ですが、映り込む他の参加者様の肖像権には充分にご配慮をお願いします。
・個人が特定できるような写真や動画は、必ず対象者に許可を得た上で撮影を行なってください。また、対象者の許可なく撮影された写真や動画をインターネットやSNSにアップロードしないでください。
・照明・録音・カメラなどの大掛かりな機材を持ち込んだり、設置することは禁止です。ハンディカメラや自撮り棒、小型三脚は使用可能ですが、周辺の出展者様やお客様へは充分にご配慮いただき、頒布や試遊の妨げにならないようお願いいたします。
【取材について】
LUNCH BAG GAMESのXアカウント( https://x.com/lunchbaggames )に、DMにて事前にお申し込みの上、当日受付にてお申し込みの所属/お名前をお伝えください。お申し込みは2025/4/13の12:00までとさせていただきます。
添付資料
参加者37/45 人
施設の情報
施設名 | |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目10−5 SPRING TERRACE OMOTESANDO |
アクセス | 表参道駅(B2出口)より徒歩3分
(駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。画像の4枚目を参照ください。)
22時以降はB2出口が閉まっておりますので、B4(表参道交差点)の方から駅に入っていただく形になります。 |
中止判断について
会場側からの要請、政府の関連省庁からの要請、公共交通機関の停止、災害の発生など、止むを得ない場合は開催を中止する可能性があります。その場合はボードゲームベアのイベントページ、公式 Twitter(X) アカウントなどにて通知を行います。
遊べるボードゲーム
ちび日記
募集内容
参加金額 | 0 円 |
---|---|
決済方法 | 現地決済 |
定員数 | 45 人 |