ビジネスボードゲームジャム 〜体感による学びをつくる〜
研修や学習の手法として注目される企業研修用ボードゲームを作成するビジネスゲームジャムを開催します!
学びの内容はどんどん進化しているのに、“学び方“はずっと変わらないまま。そんな中注目されているのが「ゲーム学習」です。「ゲーム学習」とは、教育目的のゲームを活用した学習です。体験を通じて学ぶことで、理解も定着も深まります。NEXERAはこのゲーム学習の作り手を増やすことで、社会に新しい学びの選択肢として、ゲーム学習を根付かせていきます。
そんな「ビジネスボードゲーム」の制作にチャレンジしてみませんか?コンセプト設計から試遊まで、1日を通して自分のゲーム制作力を発揮できるイベントです。
上位チームには賞金もご用意し、NEXERAのゲーム制作パートナーも募集します。
ぜひ、奮ってご参加ください!
【ビジネスゲームとは】
ビジネスゲームとは、ビジネスにまつわるテーマをゲームの形に落とし込むことで、体験し学習することができるゲームです。
経営シミュレーションを通じて利益を最大化するための意思決定を鍛えるプログラムや、メンバーのスキルやモチベーションを加味しながらマネジメントを学ぶプログラムなどがあります。
近年では効率的な学びの手法として注目され、企業研修にも積極的に導入されておます。
https://corp.nexera.jp/feature
【こんな方はぜひご参加ください!】
・ゲームはつくったことがないけど、人材育成や教育、学びに関心がある
・ビジネスの課題解決として、ゲームやゲーミフィケーションに関心がある
・NEXERAとゲームを作ってみたい!
本イベントでは、パートナーとしてゲームクリエイターやテストプレイを行っていただけるメンバーも募集します。弊社といっしょにビジネスゲームを作成したい人は是非ご参加ください。
当日は、普段ゲームを制作しているNEXERAメンバーがフォロー&サポートします!
【当日の流れ(予定)】
・オリエンテーション
・テーマ発表 ※制作いただくゲームテーマは当日お伝えします
・チーム分け ※当日抽選にて4~5名で1チームを作成します
・ビジネスゲーム制作のポイントレクチャー
・ゲーム制作
・プレゼン&試遊会
・結果発表
【イベント概要】
日時:2024年5月31日(土)10:00~18:00
場所:SPRING TERRACE 表参道2F
定員:20名
参加費:無料
※応募多数の場合抽選を行います。
※上位チームには賞金もあります
※チームでのご参加は受け付けておりません
【株式会社NEXERAとは】
ビジネスゲームを活用した体験型の人材育成・研修サービスを運営。「体験による学びの場をつくる」をビジョンに掲げ、ビジネスパーソンに本質的な学びの場を提供します。
経営視点を学ぶ『MarketingTown』や、キャリアデザインを学ぶ『CAREER MAKER』提供。また、ByteDance株式会社の運営する「TikTok」におけるコミュニケーションプランニングが体感できるカードゲーム「TTxP Gaming Card」など、企業からの依頼でビジネスゲームも開発しております。総受講者数は20,000名を越え、大手企業からベンチャー企業まで幅広く導入いただいています。
https://corp.nexera.jp/
ビジネスを学ぶためのゲームを一緒に形にしましょう!
皆さまのご参加をお待ちしております。
参加者
参加者は当日のお楽しみです!(参加者非公開)
施設の情報
施設名 | |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目10−5 SPRING TERRACE OMOTESANDO |
アクセス | 表参道駅(B2出口)より徒歩3分
(駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。画像の4枚目を参照ください。)
22時以降はB2出口が閉まっておりますので、B4(表参道交差点)の方から駅に入っていただく形になります。 |
募集内容
参加金額 | 0 円 |
---|---|
決済方法 | 現地決済 |
定員数 | 20 人 |