🎤ボドトーーク交流会🎲
<<<ゲームをしないボドゲ会!?>>>
ボードゲームを遊んでいると、ついつい忘れてしまうのが「世間話」ですよね(ですよね?)
そこで、いつもゲームを遊んでいる人と、ゲームを遊ばずにたくさんおしゃべりしよう!という交流会です!
今回は、出展者限定の情報交換をメインとした会です。
勉強会のような側面もありますので、是非ご参加ください!
【タイムテーブル】
19:00 受付開始・フリートーク
19:30 乾杯のご挨拶
19:30-21:10 ワカプレ分科会
21:10 集合写真
21:10-21:45 ご歓談
21:45 締めのご挨拶
22:00 完全撤収
※スケジュールは変更になる可能性もございます。
★ワカプレ式分科会とは・・・
各エリアにトークテーマとファシリテーターが存在しますので、ご自身がワーカーとなり20分ごとに今までと違う部屋に聴きに行くというものです。
6エリア中最大5エリア回れます。
同じ部屋は2度選べません。
※企画内容は予告無く変更になる可能性がございます🙇♂️
>>人生は拡大再生産や!!<<
✨スペシャルゲスト✨
①アークライト のざくにさん
「シンプルな試作版で、チャック横丁のすすめ」
②LIQUOR GAMERS CLUB主宰 安藤耀司さん
「BAR Ando」
小粋なお兄さんとお酒が飲めるエリアです。ボドゲに関するお悩みや質問に、そこそこ真剣に答えてくれるようです。自分の悩みを相談するもよし、人の悩みを聞くもよし、なんとなく盛り上がってるフリをするもよし、ぜひ気軽に行ってみましょう。ちなみにお酒はなぜかサントリーしか取扱がありません。
③With Token #WTBGC主催 飛鳥さん
「商業出版されるインディーボードゲームの共通点を探る会」
しゃかしゃかみっけの商業出版がゲームマーケット2025春で発表された際の背景をお話すると共に、他の商業出版を果たしたボードゲームを思い起こし、「どんなゲームにしたら商業出版の声がかかるのか」「どんな活動をしておくと良さそうか」を一緒に模索しましょう!
④ボドぶい 柿ノ木すん助さん
・vtuberやYouTuberなどのはじめ方や、配信周り、機材に関しての相談。
・動画や配信の業界の費用感。
・サークルさんの予算に合う有効なインフンエンサーマーケティングやPR方法の例などのモデルトークもオッケー。
・インフルエンサーに声かけていいの?などぶっちゃけQand A
⑤#ボドトーーク主催 柚井ゆい
・ゲームマーケットで「売る」為のブースでのトークをメインに聞かれたことにはなんでも答えます。
⑥フリースペース(何度でも選べます)
ご自由にどうぞ!
【参加するには】
必要事項を記載してお申し込みボタンを押してください。
承認制となっております。
主催が下記の条件で判断させていただきます。
【⭕️参加条件】
・ゲームマーケットに出展したことがある方
・ゲームを1年以内に作りたい、作っているデザイナー
【❌参加不可条件】
・アナログゲームとの接点が不明な方
・過去にトラブルがあった方
・交流会に不適切だと感じる言動をされる方
・セクハラ、勧誘、暴言、付きまとい等他の参加者の安全を脅かす行為をされたことがある方
⚠️参加条件を満たしていても、参加不可条件に1つでも当てはまる方はご参加をお断りする可能性がございます。
面識のない方はXなどでしか判断できないのでご了承ください。
-------------------------------------------
⚠️注意事項⚠️
★飲食に関して
乾杯ドリンクと軽食はこちらでご用意いたします。
持ち込み推奨!
食べ物の匂いの強いものは御遠慮ください。
会場内での販売はございませんので、各自ご用意ください。
飲酒可。泥酔禁止です。
他の参加者さんからクレーム来るレベルの酔っ払いになると強制的に外の風を浴びさせに連れていきます。
ゴミは必ず会場のルールに従って分別して捨ててください。
※ビン、ペットボトルはお持ち帰りでお願いいたします。
★喫煙について
会場内禁煙となっております。
会場外の喫煙スペースは把握しかねます。申し訳ございません🙇♂️
★途中入退室
可能です。
★名札
SNSのアイコン付きのものをこちらでご用意いたします。
ご自身で用意していただいても構いません。
★写真撮影について
未公開情報や顔出しNGの方もいらっしゃいますのでご配慮いただきますようお願いいたします。
★ゲームのプレイにつきまして
自身のゲームのテストプレイ(5-10分)や、デザインのブラッシュアップ、商談などの場合のみ可能です。
ゲームを遊ぶことが目的でのご参加はご遠慮ください。
★領収書について
クレジット決済の方•••イベント終了後にサイト上で発行可能です
現金の方•••当日お渡ししますので備考欄にその旨の記載をお願いします。
★SNS投稿に関して
#ボドトーーク をつけて感想をお待ちしています!
★物販について(追記)
会場内での金銭のやり取りはご遠慮ください🙇♂️
フライヤー、名刺以外の配布物がある方は、事前にご連絡頂けると助かります!
★その他
押し売りや勧誘、セクハラ等ないようにお願いします。
貴重品はご自身で管理をお願いいたします。
-------------------------------------------
当日お会いできることを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします☺️
連絡先
柚井ゆい
chyui.official@gmail.com
X@yui___talk
参加者28/40 人
施設の情報
施設名 | |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目10−5 SPRING TERRACE OMOTESANDO |
アクセス | 表参道駅(B2出口)より徒歩3分
(駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。なお、日によっては直接1階から4階までエレベータで上がっていただくケースがありますので、参加者の方はイベントページなどをご確認ください)
22時以降はB2出口が使えず、B4出口(表参道交差点)の方から駅に入る形になりますので、ご注意ください。 |
募集内容
参加金額 | 3,000 円 |
---|---|
決済方法 | クレジットカード決済 |
クレジットカードが必要なイベントです
参加金額 | 3,000 円 |
---|---|
決済方法 | 現地決済 |