東京都
ボードゲーム

「ゲーム作家の全思考」出版記念セミナー『ボードゲームのアイデアの育て方』

10保存する
1,751View
主催者
Anaguma

『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『あいうえバトル』など、数々のヒット作を生み出してきたゲーム作家・米光一成さん。
その創作の秘密に迫る書籍『ゲーム作家の全思考』の出版を記念して、特別セミナーを開催します!

テーマは「ボードゲームのアイデアの育て方」。
ひらめきに頼らず、たくさんの駄案を抱えながらアイデアを育てていく──米光さんが実践してきたアイデアとの向き合い方を、たっぷり語っていただきます。

当日は、米光さんのアイデアメモを初公開!
頭の中に広がる「アイデアの森」を体感できる、またとないチャンスです。

イベント内では米光一成流『発想力ワークショップ』を開催!
普段は米光さんの授業やスクールでしか受けられないワークショップを、本セミナー用にギュッとまとめて開催していただきます!
米光さん流のアイディア発想力を身に付けたい方はぜひご参加ください🔥

▼こんな方におすすめ
・ボードゲーム制作に興味のある方・取り組んでいる方
・アイデア出しや企画に行き詰まりを感じている方
・創作に刺激がほしい方

ボードゲーム制作に関心のある方、創作の視点を広げたい方、
米光さんの“頭の中”を覗いてみたい方はぜひご参加ください!

当日、新刊『ゲーム作家の全思考』をお持ちいただいた方には、会場にて米光さんがその場でサインをお入れします。
ぜひお持ち込みください!


▼イベント概要
日付:2025年6月29日(日) 15:00〜18:00(開場14:30)
場所:SPRING TERRACE 表参道2F
参加費:
・新刊『ゲーム作家の全思考』+イベント参加チケット:3,200円
・イベント参加チケット:1,500円
定員:40名


▼イベント内容
①トークショー・講義「ボードゲームのアイデアの育て方」(30分)
②米光一成流『発想力ワークショップ』(120分)
発想力の基礎が身につく、全員参加のゲーム大会形式ワークショップ!
前後半あわせて120分で、発想力をみっちり鍛えます!!
-WS前半『半歩はみだすための一歩』
-WS後半『初期衝動の育て方』

③質疑応答(30分)


▼プロフィール
米光 一成
デジタルハリウッド大学 教授

1964年、広島生まれ。ゲーム作家・ライター。デジタルハリウッド大学教授。 編集ライター養成講座講師(宣伝会議)。note「創作の秘密」を主催。 https://x.com/yonemitsu

⚫︎代表作
『ぷよぷよ』
『はぁって言うゲーム』
『あいうえバトル』
『変顔マッチ』
『ジャーナリング・オブ・ザ・デッド』
『想像と言葉』
『記憶交換ノ儀式』 など

⚫︎著作
『人生が変わるゲームのつくりかた』(筑摩書房)
『思考ツールとしてのタロット』(銀河企画)
『自分だけにしか思いつかないアイデアを見つける方法』(日本経済新聞出版) など


▼書籍の紹介
ゲーム作家の全思考

累計2700万本超『ぷよぷよ』、累計120万部超『はぁって言うゲーム』日本ボードゲーム大賞2024・投票部門大賞『あいうえバトル』……。 「面白さ」で日本中を動かしてきたゲーム作家が、初めて語りつくす「頭の中×全人生」。

「いいアイデアが出ない」で諦めていませんか?

創作は、「アイデア一発」で生まれない。1000の駄案を抱え、捨てずに育てていく。
誰かに褒められたかった。ちょっと寂しかった。演技が下手すぎた。
そんな“くだらない感情”から、名作は生まれる。


▼主催・企画 Anaguma games
もっと遊びたい人のためのアナログゲームコミュニティ&アナログゲームメーカー。
コミュニティメンバーは130名を超える。
パーティー系ボードゲームのほか、マーダーミステリーや謎など、アナログゲーム全般の企画制作を行う。
主な実績は『あいうえバトル』『シークレットランキング』『昼ドラ川柳』『赤ずきん、舞踏会で死体と出会う。』(双葉社)『ドラゴンの卵と魔法の祭壇』(大創出版)など。

参加者40/45 人


Anaguma
Mr.T
たきざわまさかず
楽人
ユキヤ
スイタ氏@AvignonGames
ヨネジ
ハセカワ
カシワ
わぼちゃん
カズ
たかみぃ
しげちゃん
伊藤誠人
米光ゲーム
まっしー
あや
せん
ダイスケ
おかっち
ふるったー
はしもto
てんつくゲームズ
おしゃべり病理医
ちあき
物部さら
モノビーズ
のざくに(野澤邦仁)
へい
とらいあんぐるナオ
tapi
のんたん
ま2
sinra
まち
塩猿
みっちー
竜輔 りょうすけ
まるぱぱん
コセ

施設の情報


施設名
住所
〒107-0061 東京都港区北青山3丁目10−5 SPRING TERRACE OMOTESANDO
アクセス
表参道駅(B2出口)より徒歩3分 (駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。画像の4枚目を参照ください。) 22時以降はB2出口が閉まっておりますので、B4(表参道交差点)の方から駅に入っていただく形になります。

保存したユーザー


Bamboo Games
のざくに(野澤邦仁)
ハセカワ
ヨシナガ(プレイクリエイト)
でじ
あかさたな@サークル713
山崎 すはま
りむを
魔人
いせごん✨

連絡先


主催者
ご不明な点はありませんでしたか?
Anagumaさんにチャットで連絡してみましょう!

スタッフ


あや
まっしー
ダイスケ

ちび日記


募集内容


2025/6/29(日) 15:00-18:00
定員数:45人
非承認制(申し込んだ時点で参加が決定)
SPRING TERRACE 表参道2F
表参道駅(B2出口)より徒歩3分 (駅側の階段を上がって2階の透明の自動ドアまで来て、右側のベルを押してください。画像の4枚目を参照ください。) 22時以降はB2出口が閉まっておりますので、B4(表参道交差点)の方から駅に入っていただく形になります。
新刊『ゲーム作家の全思考』+イベント参加チケット

イベント参加チケット+書籍付きチケットです。
新刊『ゲーム作家の全思考』とイベント入場がセットになっています。米光さんサイン付!

参加金額
3,200
決済方法
クレジットカード決済
事後決済(イベント終了時)

クレジットカードが必要なイベントです

イベント参加チケット

イベントへの参加権のみが含まれるチケットです。
※書籍『ゲーム作家の全思考』は付属しません。

参加金額
1,500
決済方法
クレジットカード決済
事後決済(イベント終了時)

クレジットカードが必要なイベントです