『蟒蛇谷』 🕵️♂️🚀 マダミス会 11/9(日)夕方開催
⚠️【重要】⚠️ #マーダーミステリー
本イベントは 事前申請制 です。参加希望の方は、必ず以下のイベント詳細文にある Googleフォーム から申請してください。
👉 Googleフォームに申請しない場合、参加にはなりません!(「参加する」ボタン押下のみでは参加とみなされません)
🗓 日時・場所
• 日程:11月9日(日)夕方開催
• 集合:17:25集合(プレイ180分+説明/片付け 参加者に明確な日時をお知らせします。大体その時間くらいのスタートです)22:00までには終了
• 場所:八広駅近くの会議室 墨田区 八広地域プラザ
https://maps.app.goo.gl/QyVauKEfYAE66xJNA?g_st=ipc
(詳細は参加確定者にお知らせします) 飲食可能
• 参加費:7人なら900円 六人なら千円/現金 or PayPay
内訳
部屋が ¥3,120 円 パケが3,236円
👥 募集人数
• 定員7名(主催含む)
• 形式:GMレス形式
⭐︎簡単な段取り
設営(テーブル移動)
挨拶
集金
マダミスにおける基本的なマナー再確認
エラッタ確認
ゲーム
ハンドアウト顔隠し写真撮影
現状復帰して 時間までに撤収
鍵閉めなど
締め挨拶 簡単な次回のオフ会予告
※時間が間に合わなかったら、感想戦は、この貸し会議室の外側のロビーみたいなところでやるかもしれません。
⸻
📖 作品情報
• プレイ時間:180分
• プレイ人数:7人(GM不要)
🔍 作品紹介『蟒蛇谷』
移住者を手厚く支援する“宇和谷(うわたに)集落”の
奇妙な風習を取材しにやってきた雑誌記者たち。
それは台風の日に、山の上の“宇和山(うわやま)集落”の住民が
“宇和谷集落”の住人に宴を催すというものだった。
雑誌記者をはじめとした客人(まれびと)たちも住人と同様に迎え入れられるが、
その夜、突如として土砂災害が発生する。
命からがら生き延びた一行だったが、
やがて住民から「災いを持ち込んだのではないか」と疑いをかけられてしまう。
潔白を証明するため、そして災害の真相を解き明かすため、
あなたたちは調査に挑むこととなる。
この集落に災いをもたらしたのは誰なのか。
そして風習の裏に隠された目的とは──?
現代怪奇マーダーミステリー『蟒蛇谷』
人の地は、神の地に還る。
691905174588338.jpg
🎤 主催コメント(天ぷらケチャップより)
渡成櫂さんの新作です。
前作『孕神島』もとても面白く、今回も大きな期待を寄せています。
今回は、先行販売に申し込み、
ゲームマーケット秋よりも一足先にパッケージを入手させていただけるものを
この日が初開封&初プレイの予定でみなさんと楽しみたいと思っています。
まさに開けたての新作をみんなで楽しめる貴重な機会です。
一緒にワクワクしながら遊びましょう!
⸻
✅ 参加方法
⚠️「参加ボタン」だけでは確定になりません!⚠️
以下のフォームからご申請をお願いします👇
📋 Googleフォーム → [Googleフォームはこちら] https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaUsGfNHqoYXQq8KH0TDIQ8Mx_T-LZkjZc9Fs0IsFUoDjXEQ/viewform
申請後、主催からの返信とX(旧Twitter)グループDM招待をもって「参加確定」となります。
※やりとりのため、一時的に @tenpuraketchup をフォローしてください(2日以内に返信します)。
⸻
🚨 ご注意事項
• ドタキャン・無断欠席NG(人数固定ゲームです)
• 集合時間までの遅刻や定員確定後のキャンセルはご遠慮ください
• 体調不良や急用の場合は必ずグループDMでご連絡を
• 37.5℃以上の発熱や風邪症状がある方は参加をご遠慮ください
• 貴重品の管理は各自でお願いします
• 無断キャンセルが続いた場合、今後の参加をお断りすることがあります
• イベント人数不足などに起因するキャンセルは主催から2日前を目処に事前にお伝えします
⸻
💬 補足情報
• 初心者も安心!主催もまだまだ練習中です
• 飲食レギュレーションは会場ルールに従います(事前共有)
• 筆記用具とメモをご持参ください(タイマーあり)
• 咳が出る人はマスクしてね :) 出ない人は、マスク着用は各自の判断でOK
• 宗教・ビジネス勧誘、ナンパ等の迷惑行為は禁止
• 個人開催のオフ会です。営利目的ではありません
卓を成り立たせる為のメンバー募集として、ときどき「SNSでシェア」や「お友達へのお声がけ」などをお願いすることがあります。もちろん無理のない範囲でOKですので、気軽にお手伝いいただけたら嬉しいです😊
施設の情報
施設名 | 八広地域プラザ |
---|---|
住所 | 八広 |
募集内容
参加金額 | 900 円 |
---|---|
決済方法 | 現地決済 |
定員数 | 7人 ( 参加者:1人 ) |
参加金額 | 0 円 |
---|---|
決済方法 | 現地決済 |
定員数 | 4人 ( 参加者:0人 ) |
参加金額 | 0 円 |
---|---|
決済方法 | 現地決済 |
定員数 | 4人 ( 参加者:0人 ) |
参加金額 | 0 円 |
---|---|
決済方法 | 現地決済 |
定員数 | 4人 ( 参加者:0人 ) |