1人~4人
90分~120分
Teotihuacan: City of Gods
テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ
0欲しい
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
165View
巨大ピラミッドで神々を祭り、一族の繁栄を目指そう!
中南米
日本版TheOneHundred2020
プレイヤーは、テオティワカンの有力な貴族の子孫として、太陽のピラミッドを整備し、死者の大通りに名を残すことで一族の繁栄を目指します。ゲームは、労働者に見立てたダイスを使い、ボード上のアクションを進むことで進行します。
ダイスの数と目の数が重要で、アクションの質を高めるためには戦略的な配置が必要です。ただし、労働者の移動やアクションのコストには制限があり、悩ましい展開が続きます。さらに、ゲームには「ツォルキン」の作者によるさまざまなトラックや特殊効果タイルなどがあり、プレイヤーはダイスのマネージメントやアクションの選択だけでなく、戦略的な判断が求められます。
緊張感のある駆け引きや、ゲーム終了のタイミングによる勝敗の影響も大きいため、プレイヤーは常に頭を使って最善の手を打つ必要があります。全体として、タスチーニによる「ツォルキン三部作」の中でも、戦略性と奥深さが際立つ作品となっています。
遊べるイベント
遊べるイベントはありません
レビュー
基本情報
日本語表記 | テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ |
---|---|
英語表記 | Teotihuacan: City of Gods |
参加人数 | 1人~4人 |
プレイ時間 | 90分~120分 |
発売日 | 2018/1/1 |
特徴 | 古代 アメリカ 建物や都市建設 タイル・カード配置 ワーカープレイスメント エリア移動 セットコレクション ロンデル |