2人用
20分〜30分
the Yellow House

黄色い家

0欲しい
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
92View

「黄色い家」は、ゴッホとゴーギャンの芸術論争をテーマにした、2人用のトリックテイキング風カードゲームです。

「黄色い家」は、ゴッホとゴーギャンの芸術論争をテーマにした、2人用のトリックテイキング風カードゲームです。

ゴッホやゴーギャンなどの芸術家にインスパイアされた黄色い家では、芸術において最も重要な要素は何かについて議論を行います。
あなたの目標は、この討論の間に手札をすべてなくすことです。

あなたの手番では、ディーラーから始めて、プレイヤーは順番にアクションを実行します。
議論では、「主張をする」か、「要素を強化して主張をする」か、「パス」をするかを選びます。

「主張をする」には、相手の主張をしたカードよりも強く、かつこのトリックではまだプレイされていない要素の主題カードをプレイする必要があります。

「要素を強化して主張をする」には、現在主張されたカードより強くない要素で主張するために、現在の主張より1段階上のレベルに引き上げるようにその要素のカードプレイして正確に1レベル高いレベルまで進め、その後強化された要素を用いてただちに主張をする必要があります。強化のためその要素の主題カードの代わりにサポートカードを使用できます。

プレイヤーが主張できない、またはしたくない場合は、「パス」を選び、そのトリックは終了します。

最後に「主張」をしたプレイヤーがこのトリックに勝ち、このトリックでプレイされた主題カードは捨て札にします。

このようにカードを捨てていき、手札が無くなったらそのラウンドに勝ちます。
3ラウンド勝利するか、同じ主題で2ラウンド勝ったプレイヤーが勝ちます。

狡知を駆使して最後の一言を言い切り、世紀の芸術のディベートに勝利します。

記載者:ゲームストア・バネスト 中野

チュートリアル


レビュー


基本情報


日本語表記
黄色い家
英語表記
the Yellow House
参加人数
2人用
プレイ時間
20分〜30分
特徴
トリックテイキング