1人〜5人
60分前後

ミステリーハウス 幽霊屋敷の探検 完全日本語版

0欲しい
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
40View

Meeple Festa 2025東京

この館は異世界かはたまた幽霊屋敷か?
扉や壁を開き館の奥に進むのだ。物語の結末が君を待っている。

・シュピールヴァーレンメッセの2020年トイ・アワード Teenager & Adults 部門受賞

・リアルタイムで協力しながら遊ぶ脱出ゲーム。

・プレイヤーたちが実際に懐中電灯(もしくはケータイのライト)で箱の中を照らし出し、
自分の目で見て、何が見えるか、それが今回のシナリオにどう絡むかを話し合う。このリアルな臨場感がたまらない。

・何かを見つけたら、アプリでその座標にアクセスして調べてみよう。
そうすると新たなアイテムカードや情報を獲得できるかもしれない。

・さらに、アプリを使って、自分の得たアイテムカードを使うことができる。
するとその結果、扉や壁が開き、館の奥底に通じる通路ができあがる。

・謎解き好きにはたまらない、脱出ゲームによくある様々な種類の謎解きが、物語のそこここに散りばめられている。
謎解きが苦手な人のためにも、もちろんアプリ上で、複数の段階からなるヒントを読むこともできる。

・シナリオ2本つき。使用するシナリオにより、この館の中身は、幽霊屋敷、ファンタジーのダンジョンに変身する。
壁タイルの絵と差し込む場所によって、まったく異なった世界感/ゲームが楽しめる。

・アプリも完全日本語化。そのアプリを使って1人で遊ぶこともできる。

プレイ人数:1~5人
プレイ時間:60分
対象年齢:14歳以上
ゲームデザイン:Antonio Tinto
原題:Mystery House: Adventures in a Box

[セット内容]
・ルールブック:1冊
・ハウスボックス:1個
・アドベンチャーボックス:2個
ある家族の肖像(仕切りタイル:33枚、目標カード:19枚)
迷宮の支配者(仕切りタイル:42枚、目標カード:26枚)

レビュー


基本情報


日本語表記
ミステリーハウス 幽霊屋敷の探検 完全日本語版
参加人数
1人〜5人
プレイ時間
60分前後