2人〜4人
20分〜40分

ゲボドバBar

0気になる
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
69View

運命のヒトクチ。

ゲームマーケット2025春

ドリンクを混ぜて飲ませ合うメイフォローのトリックテイキングゲームです。
みんなでドリンクを混ぜていき、氷が1番多いドリンクを出した人が飲みます。いろんな種類を混ぜすぎると、ゲボドリンクになって胃にダメージ!?
でも...時には覚悟を決めてゲボドリを飲まないと勝てません!飲むか、飲ませるか?一か八かの選択がクールにアツいゲームです。

お昼はファミレス、夜はバー。
そんな一風変わったお店「マズーズ」では、今宵も怪しげな宴が。
みんなでドリンクを混ぜて完成したのは…とってもマズ〜いゲボドリンク。
さぁ、覚悟を決めて飲むのは誰だ!?



☆ゲムマ2025秋のご予約はこちらのフォームから!
ステッカー プレゼント中!

♦︎ゲームの流れ
ゲボドバは、ドリンクを混ぜて飲ませ合うメイフォローのトリックテイキングゲームです。
各プレイヤーは、手番ごとに手札のドリンクから1枚 (スタートプレイヤーは2枚) を選んで場に出します。


どんどんマズそうなドリンクになってきました…!

♦︎トリックの獲得
全てのプレイヤーの手番が終了したら、場のカードで勝敗を決定します(この一連の流れをトリックと呼びます)。
氷の数が1番多い(数字が大きい)ドリンクを出したプレイヤーがトリックを獲得します!


♦︎ゲボドリンク?
でも...スタートプレイヤーのドリンクと違うイロが混ざっていると、マズ〜い「ゲボドリンク」になります!

ゲボドリンクは、最初のプレイヤーと異なるイロを出したプレイヤーの中で、
最も氷が多いカードを出したプレイヤーがトリックを獲得します。

トリックを獲得したプレイヤー(ドリンクを飲んだプレイヤー)が次のスタートプレイヤーとなり、ゲームは続きます。

♦︎体力と得点
トリックを獲得したプレイヤーは、得点をもらえるのですが、同時に体力も失われます!

特にゲボドリンクを飲むと、体力が大きく削られます!
体力がゼロになると、そのゲームでの得点もゼロになってしまいます!
ちなみに、体力が4のときにゲボドリンクを飲むと、ボーナス得点がもらえます!
でも、あと1つしか体力が残らなくて…?

残りの体力に気をつけながら、ここぞという場面でゲボドリンクを飲む!
そんな駆け引きがヒリヒリとアツいゲームになっています。

♦︎ゲームの終了
あるプレイヤーの手札が0枚になったら、1ラウンド終了です。
もう1ラウンド繰り返して、最後の合計得点が高いプレイヤーの勝利となります!

♦︎トリテ好きな方へ
ゲボドバはメイフォローと言いつつ、あんまり自由にイロを混ぜすぎると体力がなくなってしまうバースト要素を組み合わせています。
つまり、実質マストフォロー!ここぞという場面でメイフォロー!なのです!
相手の手札にあるスートを推理しつつ、今ならゲボドリンクを飲んでも逃げ切れるかな?と考えたり、
あえて相手の持っていないスートをぶつけてゲボドリを飲ませたりもできます。
途中までゲボを飲んで高得点でも、最後に手札のスートが枯れて、ゲボを飲むしかなかった…!
とならないように、しっかりした手札管理が重要ですね。
ところが、トリックを取らないとスタートプレイヤーになれません。
スタートプレイヤーは2枚手札を消費するため、普通にマストフォローしてトリックを取られ続けていると、あっという間に手札が0枚になり、ゲームが終了してしまいます。
どこでリスクを取ってゲボドリンクを作るのか?とにかくこの駆け引きにこだわったゲームとなっています!


♦︎作品情報
本作品は、コスメボックス初の試みとして、世紀末Games様とのコラボ作品となっております!
また、テーマとなっているファミレスの昼の部、「ゲボドバ」も同時発売です!
こちらはサクッとワイワイ楽しめるダウトゲームです。
セット購入でなんと500円OFF!!ぜひチェックしてみてください!


その他、コスメボックスのレトロな過去作もありますので、ぜひゲームマーケット2025春「コスメボックス D03」ブースにお越しください!
☆ご予約はこちらのフォームから!☆
♪レトロな過去作もチェック♪


レビュー


基本情報


日本語表記
ゲボドバBar
参加人数
2人〜4人
プレイ時間
20分〜40分

ゲームマーケット2025春


1日目
2日目