ゲボドバ
オレンジ+メロンソーダ+コーヒー = 飲む?飲ませる?
ドリンクを飲むか飲ませるかの駆け引きが楽しめるダウトゲーム!
みんなで順番にドリンクを混ぜていき、混ぜすぎだと思ったらダウト!ギリギリ美味しいと思ったら…自分で飲んじゃえ!
ドリンクの色には騙されないで!コーラだと思ったら、実はコーヒーが入っているかも…?
お昼はファミレス、夜はバー。
そんな一風変わったお店「マズーズ」では、ドリンクバーが大賑わい!
みんなでドリンクを混ぜて完成したのは…とってもマズ〜いゲボドリンク。
ちょっとこれ、一体何を混ぜたの!?
☆ゲムマ2025秋のご予約はこちらのフォームから!
ステッカー プレゼント中!
♦︎ゲームの流れ
ゲボドバは、ドリンクを飲むか飲ませるかの駆け引きが楽しめるダウトゲームです。
プレイヤーは順番に、手札のドリンクを1枚選んで、ウラ向きで場に置いていきます。
どんどんマズそうなドリンクになってきました…!
♦︎飲む?飲ませる?
自分の手番で、場のドリンクの数字の合計が20〜22になったと思ったら「ゲボウマ!(自分で飲む)」
22を超えたと思ったら「ゲボマズ!(前の手番のプレイヤーに飲ませる)」をそれぞれ宣言しましょう!
♦︎だましあい?
ちゃんとドリンクに数字が書いてあるから、すぐ分かりそうですよね?
でも待って!実はその数字、フェイクかも?
ウラ向きだった場のカードをオモテにすると...?
コーラが入ってると思ったら、実はコーヒーだった!
こりゃゲボマズドリンクですね...
ドリンクを飲む/飲ませることで、ダメージが溜まっていきます!
ゲボドリンクの飲ませ合いと騙し合い。最後まで生き残ることができるでしょうか?
♦︎ヘンテコなカードたち
ゲボドバを楽しむコツは、相手の表情をよく読むこと。
そして、味見にあります!!
本当のドリンクを1枚だけチラ見できる超便利カード!
ここぞ!という場面で上手に活用しましょう!
さらに!タバスコやトマトジュースなど、ヘンテコな数字もあって…?
♦︎ドリンクバーの懐かしさ
ファミレスのドリンクバーで、ついついやりたくなるドリンク作り。
友達が持ってきてくれたドリンクは、見た目は普通でも超まずかった!とか、マズそうでも案外おいしかった!そんな体験はありませんか?
そんな日常の騙し合いを、シンプルにゲームに落とし込みました。
きっと、幅広い年代で楽しめる作品になっているでしょう。
と言いつつ...バチバチの読み合いがあります!
♦︎作品情報
本作品は、コスメボックス初の試みとして、世紀末Games様とのコラボ作品となっております!
また、テーマとなっているファミレスの夜の部、「ゲボドバBar」も同時発売です!
こちらはクールにアツいトリックテイキングが楽しめます。
セット購入でなんと500円OFF!!ぜひチェックしてみてください!
その他、コスメボックスのレトロな過去作もありますので、ぜひゲームマーケット2025春「コスメボックス D03」ブースにお越しください!
☆ご予約はこちらのフォームから!☆
♪レトロな過去作もチェック♪
レビュー
基本情報
日本語表記 | ゲボドバ |
---|---|
参加人数 | 2人〜6人 |
プレイ時間 | 15分〜30分 |