2人用
Pah Tum
パータム
0気になる
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
173View
ファラオも遊んでいた古代アジアのゲーム
ボードゲームの魅力は、古代アジアで発掘された紀元前のゲーム「パータム」にもその一端が見られます。
このゲームは五目並べの先祖のようなゲームで、石をボードに配置して縦か横で3つ以上自分の石を並べることで得点を獲得します。
特徴的なのは、開始時にランダムに配置される中立の石で、プレイヤーの戦略を左右します。
また、先手のアドバンテージを緩和するためのヴァリアントルールも存在し、さらなる戦略の幅が広がります。
パータムは素朴ながらも奥深いゲームプレイが楽しめる、魅力溢れるボードゲームです。
レビュー
基本情報
| 日本語表記 | パータム   | 
|---|---|
| 英語表記 | Pah Tum   | 
| 参加人数 | 2人用   | 
| 発売日 | 1799/12/31   | 
| 特徴 | アブストラクト ノンテーマ パターンビルディング  | 
