2人〜4人
30分〜120分
Prema et Labora

プレマ・エト・ラボーラ - しぼり、はたらけ

0気になる
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
250View

のんびり中世ぐらし みんなでワイン作り♪

フォアシュピール2025秋東京
どっしり

―― のんびり中世ぐらし みんなでワイン作り♪ ―― 
ゲームマーケット2025秋の新作「プレマ・エト・ラボーラ - しぼり、はたらけ」は、中世のワイン作りをボードゲームに落とし込んだ意欲作!
ふたつのサークル「tete-a-tete(テータテート)」と「こぐま工房」のコラボレーションでお届けします!

Webサイト:https://wine.tete-a-tete.ink/

=====おはなし=====

舞台は中世ドイツ。あなたは、ワインの名産地 モーゼル地方の住人です。
今年もブドウ畑に収穫の時期がやってきました。
修道会の「祈り働け」にちなみ、ここでは「しぼり、はたらけ」が合言葉。
さあ、皆で畑に集まり、力を合わせて美味しいワインを作りましょう。
この秋、ワインを通じて最も人々と交流できるのは誰でしょうか?


=====ゲームの概要=====

このゲームはタイトル通り、「しぼりフェイズ」と「はたらけフェイズ」を繰り返して進行します。
「しぼりフェイズ」では、ブドウ畑で収穫したブドウトークンを、立体コンポーネント 【圧搾機】で変換し、リソースとなるワインを獲得します。
このとき、リソースは【樽】の単位で扱われることが、システム上のポイントです。
「はたらけフェイズ」では、ワインをコストとして消費して「ともだちカード」を獲得したり、「ともだちカード」の能力を活用して【樽】のリソースを管理したりします。
そうして 人々の需要を満たすワインを作ることができれば、より大きな勝利点が得られます。もっとも勝利点の高いプレイヤーが勝利します!


=====内容物=====
ワインプレス(圧搾機) 1式 / 樽 24個 / トークン(緑・紫・黄)70個 / キャラクターカード 5枚 / ブドウ畑カード 20枚 / うしろ盾カード 金3枚 銀18枚 / ともだちカード 48枚 / ひろばカード 5枚 / 手番順ボード 1枚 / 手番順マーカー 5体 / 曜日マーカー 1個 / 投票チップ 3枚 / VPチップ 50枚 / 兄弟団のゴブレット 3つ / ルール説明書 / 圧搾機と樽の組み立て説明書

チュートリアル


遊べるイベント


フォアシュピール(vorspiel)
11/8(土) 11:00-16:00
ボドゲ
フォアシュピール2025秋東京 -超大型ボードゲーム体験イベント-
東京都 中央区産業会館 展示室(2階、3階)
PRA
11/8(土) 11:00-16:00
ボドゲ
フォアシュピール 「プレマ・エト・ラボーラ -しぼり、はたらけ」試遊予約
東京都 中央区産業会館 展示室(2階、3階)

レビュー


基本情報


日本語表記
プレマ・エト・ラボーラ - しぼり、はたらけ
英語表記
Prema et Labora
参加人数
2人〜4人
プレイ時間
30分〜120分
発売日
2025/11/22
特徴
セットコレクション
中世
ヨーロッパ
ワーカープレイスメント
デッキビルディング(デッキ構築)

ゲームマーケット2025秋


1日目
2日目