2人〜5人
15分〜30分

風穴の落札者

0気になる
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
250View

その落札、本当に自分だけの意思?

フォアシュピール2025秋東京
ボドゲサミット2025
ゲームマーケット2025秋

採掘場所を競り落として、お宝を集める『競り×セットコレクションゲーム』

手札は「お金」かつ「お宝」である
そう、お金として落札に使ったカードが、お宝として次の競りにかけられるのだ

・あの人の手札が欲しい だからあの人が欲しそうなこれを出品したい つまりこれを競り落とすべき
・自分の手札のこれを自分で競り落としたい だからこのカードを早く入札に使いたい
・あの人にこのカードは渡したくない だからこの額での入札はあの人の手札が無くなるまでできない

自分の手札、相手の場、相手の手札
自分のほしいもの、相手のほしいもの

先を読めば読むほどままならない入札……

そもそも手札は競りの前に自分で選んで集めたものですよ?

3つの競りが同時進行する "超"逆算型競りゲーム

チュートリアル


遊べるイベント


遊べるイベントはありません

レビュー


基本情報


日本語表記
風穴の落札者
参加人数
2人〜5人
プレイ時間
15分〜30分
発売日
2025/11/22
特徴
ハンドマネージメント
カードゲーム
セットコレクション
開拓/調査
冒険
環境/自然
オークション(競り)

ゲームマーケット2025秋


1日目