2人〜5人
20分〜

『不思議の国の変なゴーアウト』 ―Curious Cardgame in Wonderland―

0気になる
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
7View

手札をたくさん出して勝利点を稼ぐ? 手札使い切り早上がり(ゴーアウト)順のボーナス目指す??

ゲームマーケット2025秋

前の人の提示より「大きなセット」を提示できれば手札を出せる! ジョーカーを使えばもっと楽々に出せる!?
手札を使い切り早くに上がってボーナスを貰うか、もっと基礎点を稼ぐか?
ゴーアウトボーナスは大きいけれど手札補充して出し続けて基礎点稼いだ人に負けるかもしれない、悩ましいゴーアウト!
前手番の出したセットより「大きなセット」を手札から出しましょう。
「ジョーカー」を使うととても「大きなセット」も楽々に出せちゃう!
出したカードが後で自分の「勝利点」に! 「ゴーアウト」すれば「ジョーカー」もボーナス!!



出した数値カードは自分の得点札となる。1枚1点だが「フラミンゴとアリス(赤)」と「ハリネズミ(青)」を1セットにできると3点になる。
手札補充できる。手札を出し続けられれば勝利点も増える。しかし補充しなくてもよい。
早上がり(ゴーアウト)順に捨て札にある「ジョーカー」をボーナス点として獲得できる。
ゲームラウンドを数回(平均3回)行い、合計勝利点37点を目指す。

手札から場の提示札より「大きなセット」を出す。その後、場札か山札から1枚を手札に補充できる(任意)。
出せないなら「パス」できる。この場合2枚を場や山からとり、手札から1枚捨てることができる。
手札を使い切ると「ゴーアウト」で早上がり順位を貰う。早いほどボーナス点の配分が多い。




お利口さんアリスと一緒に、言うことを聞かないフラミンゴ・マレット(競技木槌)とハリネズミ・ボールを上手に組み合わせて得点を稼ごう!
手札使い切りのゴーアウト(早抜け)できればご褒美得点も!
遊び方説明書・サポートページへ
当日受取ご予約フォーム
┃概要
┃遊び方概要
ゲームの目的
ざっくり遊び方
遊び方説明書・サポートページへ
当日受取ご予約フォーム

レビュー


基本情報


日本語表記
『不思議の国の変なゴーアウト』 ―Curious Cardgame in Wonderland―
参加人数
2人〜5人
プレイ時間
20分〜

ゲームマーケット2025秋


1日目