君のいいとこ知ってるよ ラブ編
「君のいいとこ知ってるよ」と言いながら「ほめ言葉カード」を渡し合う協力ゲーム!
「君のいいとこ知ってるよ」と言いながら「ほめ言葉カード」を渡し合う協力ゲーム。その人のいいところが手札に3枚集まるとあがり。仲間と助け合いながら、おたがいのいいところをほめて、自己肯定感をあげて、だれにも渡せなくなる前に、全員があがって、仲間の結束を高めよう! ちょっぴり大人なほめ言葉を詰め込んだラブ編!
 
内容物
・カード32枚
    - ほめ言葉カード8種類3枚ずつ
    - ターンカード7枚
 
ルール
準備
【1】ほめ言葉カードを裏向きで、同じカード3枚ずつの山8つにする。
【2】プレイ人数ぶんの山を見ずに選び、1つの山にまとめる(山Aと呼ぶ)。
【3】残った山から1枚引き(見ないで!)、山Aに加えて混ぜる。
【4】山Aのカードを、親から時計回りに1枚ずつ配る。
【5】親は4枚、他の人は3枚が手札となる。
【6】プレイヤーは各自、自分の前にターンカードを♥を上にして置く(図を参照)。
プレイ
【1】親は、手札から1枚選び、誰に渡すか決める。
【2】選んだ1枚を他の人に見えないように「君のいいとこ知ってるよ」と言って渡す。
【3】渡したついでに、渡した相手のハートの数を増やす。♥→♥♥→♥♥♥→FULL UP(まんぷく)。
【4】渡された人が親となる。
【5】以上を繰り返す。
終了条件
【1】ターンカードが「FULL UP」になった人はカードが受け取れなくなる。
【2】カードを受け取った後、手札の4枚のうち3枚が同じカードであれば、あがり。「実は、わたしは(カードの言葉)」と言いながら3枚のカードを公開する。
【3】残りの手札1枚は、通常のプレイ同様に誰かに渡す。
【4】誰かがあがったら、全員ターンカードを1回復(「FULL UP」の人は♥に、♥の人は♥♥に、♥♥の人は♥♥♥に、♥♥♥の人はそのまま)。
【4】誰にもカードが渡せなくなると失敗です。
【5】全員があがるとクリアです。おめでとう!
 
レビュー
基本情報
| 日本語表記 | 君のいいとこ知ってるよ ラブ編  | 
|---|---|
| 参加人数 | 4人〜7人  | 
| プレイ時間 | 15分〜  | 
| 購入ページ | 購入ページを開く | 
