ウマミ
「ウマミ」は、料理をさっと作ったりライバルから借りことで人気者になることが目的の、コンビネーション形成ゲームです。
「ウマミ」は、料理をさっと作ったりライバルから借りことで人気者になることが目的の、コンビネーション形成ゲームです。
おいしいだけじゃ物足りない、満月の森で屋台を燃え上がらせよう!
ラーメン、たこ焼き、味噌汁がジュージューと音を立て、うまみたっぷりの料理を競って提供しよう。
あの食欲をそそる味わいが、人々の口を潤し、群衆を集めるのだ。
このゲームでは、たった3つの材料で最高の料理を作り上げる。
より美味しそうな料理を見つけたら、ライバルの皿から「借りる」ことも可能です。
森の住人たちはそれぞれ特別な好みを持ち、彼らの食欲に合った材料を組み合わせれば、彼らの心を掴める。
手札に4枚の材料カードからスタートします。
材料は1から9の数字で、各カードには星/盗む/花のアイコンが付いています。
4枚の食材カードが表向きで市場に置かれます。各プレイヤーには秘密の「常連客」カードがあり、表向きの市場には4枚のお客カードがあります。
各お客カードには、求める料理の構成する3枚の食材カードが表示されています。
手番では手札から1枚、市場から1枚の食材カードをプレイし、最大5種類の料理(各3枚構成)を作成します。なお必要に応じて料理内のカードを交換できます。
手番ごとに1回、盗むアイコンのカードを捨て札にすることで、まだお客のいない相手の食材を奪い自分の料理に加えられます。
相手は代わりに場からカードを1枚引いてプレイできます。
待っているお客の条件を満たしたら料理が完成してお客が置かれます。これにより他プレイヤーから食材を盗まれることを防げます。
ただし、相手の方が好みに合う料理を作ったり、より多くの花を添えた料理を作ったりすれば、その客をこちらに向けることも可能です。
最後は、店じまいの間、常連客がやってきて、手札にある食材のみで、常連客の条件を満たすかどうかの判定を行います。
最終的に、お客のいる料理から得点を得ます。同点ならば花をより添えたほうが優勢です。
