1人~4人
90分~120分
No man's planet
ノーマンズプラネット
0欲しい
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
117View
ボードゲームの魅力は、エリアマジョリティタイプのゲームでありながら、ウォーシミュレーション寄りの要素があります。
プレイヤーは異なる特性を持つキャラクターを操作し、生産・展開計画を立てながら効率的な部隊展開とリソース確保を行い、戦略的な目標を達成します。
ルールを理解し、敵の強さや自軍の戦闘力を把握することが重要であり、意味のあるアクションを取らなければなりません。
リソースマネジメントは緩めだが、戦力の展開は計画的に行う必要があります。
また、前作「Machine Planet」との世界観が共通しており、そのつながりを楽しむこともできます。
全体として、骨太なゲームでありながら、リソースマネジメントの緩さや世界観の魅力も楽しめる、ハードなゲームと言えます。
レビュー
基本情報
日本語表記 | ノーマンズプラネット |
---|---|
英語表記 | No man's planet |
参加人数 | 1人~4人 |
プレイ時間 | 90分~120分 |
発売日 | 2021/1/1 |
特徴 | SF 未来・近未来 戦争/軍事 ロボット エリアマジョリティ(陣取り) グリッド移動 直接攻撃(強奪/破壊) |
クリエイター
96 gumi
96組