2人~4人
15分~45分
SPY vs Dr.Urchin
スパイ大逆転
0気になる
0遊んだ
0イチオシ
0持ってる
155View
1980年代、スパイ対スパイ戦にあこがれた子供達へ贈る8bitリスペクトゲーム!(基本は神経衰弱)トラップ設置×スパイ道具×ドタバタバトル!!マップとルールをカスタマイズできる9つの追加ルールで無限に遊べる!!!
#ボドゲフリペ
ゲームマーケット2019秋
ボードゲームの魅力は、元ゲームを大胆にアレンジしたり、画期的なアイデアを取り入れることで新しい面白さが生まれることです。
このゲームでは、スパイよりも博士のほうが強いという斬新なルールも盛り込まれています。
これは必見の作品で、一度遊んだらきっとその魅力に引き込まれること間違いありません。
ぜひ遊んでみてください!
レビュー
基本情報
| 日本語表記 | スパイ大逆転 |
|---|---|
| 英語表記 | SPY vs Dr.Urchin |
| 参加人数 | 2人~4人 |
| プレイ時間 | 15分~45分 |
| 発売日 | 2019/1/1 |
| 特徴 | レース タイル・カード配置 プレイヤー別固有能力 協力プレイ 開拓/調査 戦闘/バトル 推理 SF 現代 未来・近未来 旅行 科学者/研究 マフィア/極道 スパイ/エージェント TVアニメ/漫画 映画/テレビ番組 子供向け 大人向け 正体隠匿/隠蔽 モジュラーボード 接続マスへの移動 パターンビルディング チーム戦 アクションポイントシステム メモリー(記憶する) シークレットユニット |
