企業対抗戦に参加してみた

2025-07-22更新
62

先日しゃかしゃ杯さん主催で開催された、ポケカ大会「企業対抗戦」にポケカベアメンバーで参加してきました!

大会の雰囲気やどんな企業が参加したのか、参加レポで紹介していきます!

ポケカ企業対抗戦とは

ポケカ企業対抗戦とは、自主大会を主催している しゃかしゃ杯 さん企画のポケモンカードの自主大会。

3人チーム×47チームの総勢138名で開催されました。

企業対抗戦の参加条件

企業対抗戦の参加条件は、名刺を持っている社員3人でチームを組むこと。

みなさん、社内のポケカ部や、同期・同僚とチームを組んで参加されていました。

どんな企業が参加してる?

参加企業は大手企業から我々のようなスタートアップまで、いろいろな企業が参加していました。

TV局、SIer、ゲーム会社、メーカー、通信会社などなど…「え!?この会社が!?」と驚くような企業さんも多くいらっしゃいました。

傾向としては、IT系の大手企業が多かった印象です。

会場はアルトワイズさん

ポケカ企業対抗戦が開催されたのは、 株式会社アルトワイズ さん。

麻布台ヒルズにある超おっしゃれ~なオフィスでした。

アルトワイズさんにもポケカ部があり、就業後や休日に活動されているようです。

企業対抗戦、めちゃくちゃ盛り上がってました!

対戦前は名刺交換からスタート

プレマの横に名刺がある不思議な光景

企業対抗戦の面白いところは、対戦前に名刺交換を行うこと。

対戦中はプレイマットの横に名刺を置きながら対戦します。

こんなポケカの大会初めてです。

名刺交換があるおかげで対戦前に雑談が弾み、和やかな雰囲気で対戦できました。

レベルは初心者~ガチ勢まで

ポケカベアチームが対戦させていただいた方たちは、チーム戦に出たい同僚にポケカを仕込まれた初心者の方から、JCSやWCSに出場経験のあるようなガチ勢の方まで様々。

レベルはバラバラでしたが、楽しんでポケカをされている方ばかりでした。

制限時間が1対戦30分だったので、初心者でも安心してプレイできるのもよかったです。

スイスドロー6回戦で、おもしろ賞での表彰も

大会はスイスドロー6回戦で、上位チームにはトロフォーやパックが贈呈されていました。

その他に、チームコンセプト賞やおもしろデッキ賞、最大火力賞などもあり、勝ち負け以外でも表彰されるチャンスが用意されていました。

ポケカベアチームは44チーム中17位でした。

後日談…ポケカベアオフィスで練習会も開催しました

せっかく大会でできたご縁をその場限りにするのはもったいない…!ということで、企業対抗戦で対戦した方々をポケカベアの練習会にお誘いさせていただきました。

まるで部活の合同練習会のようで、普段と違う方と対戦することでいい刺激をいただけました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

また、今回は予定があって…とご連絡いただいた皆様、また開催しますのでぜひ遊びにきてくださいね!

\自主大会を探すなら ポケカベア

日付や開催地域で、簡単にポケカイベントを検索できます👍🏻

ボードゲームベアならいろんな場所や仲間が楽々探せる!

人気の記事

もっと見る

新着記事

もっと見る

おすすめの記事

もっと見る