ハゲタカのえじきを徹底解説 ルール/遊び方、レビューを紹介
メビウスゲームズの人気カードゲーム、「ハゲタカのえじき」。その概要、ルール・遊び方、シリーズ・拡張パックの種類と選び方、攻略のコツ・ポイント、オンラインでプレーする方法、レビューをご紹介します。
目次
ハゲタカのえじきとは
ハゲタカのえじきは、手札の数字カードを使ってハゲタカカードの奪い合いと押し付け合
作者

難易度 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
プレー人数 | 2~6人 |
標準プレー時間 | 15分 |
オンライン | 〇 |
対象年齢 | 7歳~ |
ハゲタカのえじきのルール・遊び方
ハゲタカのえじきは、手札の1~15の数字カードを使って、ハゲタカ(得点)カードを奪い合ったり押し付け合ったりするゲームです。ハゲタカカードにはプラスとマイナスのカードがあり、最終的に多くの得点を獲得したプレーヤーの勝ちです。


ゲームの進め方
- 各プレーヤーは、1~15の数字が書かれた同じ色の数字カードを受け取り手札として持ちます
- 15枚のハゲタカカードはよく混ぜ、伏せて場の中央に置きます
- 任意のプレーヤーがハゲタカカードの山を1枚めくり、表向きに表示します
- 各プレーヤーは手札から任意の数字カードを1枚選び、自分の前に伏せて置きます
- 全員揃ったら、一斉にその数字カードを表向きにします
- ハゲタカカードを取ることになったプレーヤーは、ハゲタカカードを自分の前に置きます。使用した数字カードは手札には戻さず、各プレーヤーの前に伏せて置きます。再使用はしません
以上を15回繰り返して行ない、ゲームは終了です。最後に得点集計をして、得点が一番多いプレーヤーの勝ちとなります。
ハゲタカカードの取り方
ハゲタカカードにはプラスとマイナスのカードがありますが、得点を競っているので、プラスカードは奪い合い、マイナスカードは押し付け合いになります。
プラスのハゲタカカードの場合は一番大きな数字カードを出した人が、マイナスのハゲタカカードの場合は一番小さな数字カードを出した人が、そのハゲタカカードを取ります。ただし、一番大きな数字カードを出した人が複数いるケース/一番小さな数字カードを出した人が複数いるケースは、その次の数字を出した人が対象になります(詳細は後述します)。
(例)プラスのハゲタカカードの場合

この場合は、「14」を出したプレーヤーがハゲタカカードを取ります。
(例)マイナスのハゲタカカードの場合

この場合は、「7」を出したプレーヤーがハゲタカカードを取ります。
特別ルール①:打ち消し合い
プラスのハゲタカカードを奪い合う際の一番大きな数字カード、またはマイナスのハゲタカカードを押し付けあう際の一番小さな数字カードが他のプレーヤーと重複した場合、それらは「打ち消し合い」となり、プラスなら次に大きい数字カードを出したプレーヤーが、マイナスなら次に小さい数字カードを出したプレーヤーが、ハゲタカカードを取ります。

この場合は、「15」が打ち消し合いとなり、「10」を出したプレーヤーがハゲタカカードを取ります。
5人以上でプレーしており、2番目に大きな(小さな)数字カードも重複した場合には、その次に大きな(小さな)数字カードを出した人がハゲタカカードを取ります。
特別ルール②:打ち消し合い×打ち消し合い
もし打ち消し合いにより誰もハゲタカカードを取れない場合には、そのハゲタカカードは次のターンに持ち越しとなります。そのまま場に残し、次にめくるハゲタカカードと合算されます。


この場合は、「15」と「14」で全員打ち消し合いとなったので、次のターンでめくられた「-3」のハゲタカカードと合算され、5点分のハゲタカカードとして競います。
ハゲタカのえじきシリーズ・拡張パックの種類と選び方
なし
ハゲタカのえじき攻略のコツ・ポイント
ハゲタカのえじきの理想となる完璧な勝ち方は、相手より1つだけ大きい数字カードを出して全てのハゲタカカードを取ることでしょう。しかしそれは限りなく不可能です。
そこで、攻略のポイントとなるのは、相手の裏をかくことと、相手の出したカードを記憶して勝負所を決めることです。
相手の裏をかく
ハゲタカのえじきはとにかく心理戦なので、いかに相手の裏をかくことができるかが勝利するポイントの一つになります。
例えば、10点のハゲタカカードは全員が欲しがります。素直に15の数字カードを出すのか、あるいは強い数字カードを温存するため競争を避けて最小の数字カードを出すのか、他のプレーヤー同士が15で重複し打ち消し合いになるのを見越して中程度の数字を出すのか、戦法は様々です。

他のハゲタカカードでも、相手の心理を想像しながらどの手札を出すか考えます。
- 相手の強い数字カードに対して、自分は弱い数字カードを出すことで勝負を下りて、相手に無駄遣いさせる
- 相手より1つ上の数字カードでハゲタカカードを取る(あるいは押し付ける)
- 小さな数字カードで大きな得点のハゲタカカードを取る
などの場面があると、ぐっと勝ちに近づきます。
相手の出したカードを記憶して勝負所を決める
勝負所を決めるというのは、どのタイミングで強い数字カードを出すか、です。そして強い数字カードを出すからには、確実にハゲタカカードを取りたいものです。
そのためには他のプレーヤーが出した数字カードを記憶しておくと、自分の手札の強い数字カード(特に13、14、15など)で確実にハゲタカカードを取れるタイミングを把握することができます。
このような場面が増えるほど、相手の数字カードに結果を左右されることが減るので、有利な状況を作り出せるはずです。
ハゲタカのえじきをオンラインでプレーする方法
ウェブサービス(PC/スマホ)
ハゲタカのえじきは、BGA(ボードゲームアリーナ)でオンラインプレーが可能です。
アプリ(スマホ)
なし
ハゲタカのえじきのレビュー
ハゲタカのえじきはシンプルなバッティングゲームですが、心理戦が絡んでいるのでやりこんでいくと奥深いゲームでもあります。
相手の心理を読んで自分の思い通りになったりラッキーがあると楽しく、人の心理という正解の分からないことを考え出すと、きりがなくしんどい時もありますが、総じて駆け引きを楽しむことができます。
ハゲタカカードが誰の手にわたるのか、その行方に対して毎回歓声や悲鳴が聞こえ、大人数で盛り上がれるゲームです。
https://twitter.com/jyunpapa/status/1712597918539186660
https://twitter.com/anatano_torico/status/1712951345874162153
https://twitter.com/petitbisou_m/status/1441651923262738433
https://twitter.com/kojiharunyan/status/1134882986145460225
https://twitter.com/playlandcastle/status/1334388584753688576