ボブジテンを徹底解説 ルール/遊び方、レビューを紹介
TUKAPONの人気ボードゲーム、「ボブジテン」。その概要、ルール・遊び方、シリーズ・拡張パックの種類と選び方、攻略のコツ・ポイント、オンラインでプレーする方法、レビューをご紹介します。
ボブジテンとは
ボブジテンは、カタカナ語を日本語だけで説明するという、カタカナ禁止カードゲームです。
日本語が大好きなボブ。彼は日本語を勉強する中で、多くの外来語が日本語には訳されず、カタカナ語として定着していることに気付きました。辞典で調べても、カタカナ語の説明にカタカナが使われている始末です。ボブジテンは、カタカナ語の言葉を、

難易度 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
プレー人数 | 3~8人 |
標準プレー時間 | 30分 |
オンライン | × |
対象年齢 | 10歳~ |
ボブジテンのルール・遊び方
ボブジテンは、カタカナ語のお題を日本語だけで説明するという、カタカナ禁止カードゲームです。
準備
- お題カードをよく混ぜ、裏向きにして山札を作ります
- 適当な方法でスタートプレーヤーを決めます
手順
お題を出す人
- スタートプレーヤーは、山札の一番上のカードをめくり、他のプレーヤーから見えないようにして手札として持ちます
- カードには6つのお題となるカタカナ語が書かれていますが、山札の一番上にあるカードの数字と同じ番号のお題を出します。一切のカタカナ語を使わずに、そのお題の説明をしましょう
- お題を当ててもらえたら、手札のカードを得点として、自分の前に置きます

お題を当てる人
- 他のプレーヤーは、お題を当てる人です
- 一番先にお題を当てたプレーヤーに得点が入ります
- 各プレーヤーが解答できるチャンスは一度だけです
- お題を当てることができたら、山札の1番上のカードを得点として、自分の前に置きます
お題を当てた人は次のお題を出すスタートプレーヤーとなり、1~3を繰り返します。
ルール
カタカナ語とは以下のものを指します。
- 外来語またはその略語(ゲーム、チョコレート、テレビなど)
- 和製英語(サラリーマン、ペットボトルなど)
- 英語の音訳に漢字をあてたもの(珈琲(coffee)、煙草(Tabacco)など)
カタカナ語で表記されるが、日本語であるものは、カタカナ語としません(メガネ(眼鏡)、イス(椅子)、リンゴ(林檎)など)。
特殊カード「トニー」

お題を出すときの山札の一番上のカードに、トニーのイラストが入っていたら、単語のみを並べて説明しましょう。
トニーはボブほど日本語が得意でないため、単語を並べてカタコトの日本語で説明するのが精一杯です。「てにをは」などの助詞は使うことができません。

ペナルティ
お題を出す人がうっかりカタカナ語を使っていることに気付いたら、周りのプレーヤーは指摘しましょう。最初に指摘したプレーヤーは、お題を出したプレーヤーの手札を得点として自分の前に置き、次のお題を出す番になります。
もし誰もお題を当てることができなかった場合は、特にペナルティはありません。カードを捨て札にして、同じプレーヤーが新しいカードをめくり再チャレンジします。
勝利条件
残りの山札が1枚以下になった時のお題で、解答を最後まで行なうとゲーム終了です。
自分の前に置いたカードの枚数を得点として、最も多くの得点を獲得したプレーヤーの勝ちです。
ボブジテンシリーズ・拡張パックの種類と選び方
ボブジテンにはいくつものシリーズ・拡張パックがあります。
ボブジテンぷらす
ボブジテンのミニ拡張版です。クリスが出たら、一文のみでお題を説明しましょう(クリスは口数が少ないです)。
ボブジテンその2/ボブジテンその2ぷらす
デイブが出たら、身振りだけで説明しましょう(デイブはピザを口にくわえていて、口を開けることができません)。ミニ拡張版のボブジテンその2ぷらすでは、マイケルが出たら、常に満面の笑顔を絶やさず説明しましょう。
ボブジテンその3/ボブジテンその3ぷらす
ジョージが出たら、漢字だけで説明しましょう(ジョージは漢字に魅了されている、漢字マニアです)。ミニ拡張版のボブジテンその3ぷらすでは、リサが出たら、五・七・五で説明しましょう(リサは日本の俳句が大好きです)。
ボブジテンきっず
ボブジテンの子ども向けバージョンです。子どもでも遊べる簡単なお題になっています。エミリーが出たら、色の表現を使わずに説明しましょう(エミリーは日本語を習いたてで、色を表す言葉をまだ習っていません)。
わたしのボブジテン
お題も特殊カードもすべて自作できるボブジテンです。
なにわのボブジテン
ボブジテンの大阪限定バージョンです。ナターシャが出たら、一息に一気に説明しましょう(ナターシャはとても早口でせっかちです)。
おおえどボブジテン
ボブジテンの東京限定バージョンです。ビジネスの中心地としての東京らしい言葉がお題になっています。エドが出たら、擬音語や擬態語を使って説明しましょう(エドは日本のオノマトペに感銘を受けています)。
どさんこボブジテン
ボブジテンの北海道限定バージョンです。北海道にちなんだ言葉がお題になっています。クラークが出たら、舌を出して説明しましょう(クラークは、カレーが大好きですが辛いものが苦手で、いつも舌がヒリヒリしています)。
ちきゅうのボブジテン
国名や世界の都市名、観光名所など旅行や地理関連の言葉がお題になっています。グレイが出たら、言葉に抑揚をつけずに一定のリズムで説明しましょう(グレイは地球を調査しに来た宇宙人で、地球の言葉をまだうまく発音できません)。
イエサブのボブジテン
ボードゲームや模型玩具の製造販売会社である、イエローサブマリンとコラボしたボブジテンです。ゲームの専門用語がお題になっています。
カタカナーシ
カタカナーシは、ボブジテンのリメイク版です。ボブジテンを、幻冬舎がリメイクして出版した商品です。
ボブジテン攻略のコツ・ポイント
ボブジテンは最終的に勝敗がつくものの、過程を楽しむ要素が強いため、勝負や結果にこだわらず、みんなで和気あいあいと楽しめるゲームです。そのため、攻略というほど難しく考える必要はありませんが、自分がお題を出す側になった途端、言葉につまって黙り込んでしまうとゲームが進みません。
そんな時のために以下のコツをご紹介します。
その単語が何かを説明してから周辺情報を追加していく
言葉に詰まってしまったら、まずはその単語が何なのかカテゴリーを説明しましょう。例えば、「アップルパイ」なら食べ物、といった具合です。そこで他のプレーヤーにおおまかなイメージを作ってもらってから、徐々に周辺情報(お菓子・果物・焼く・生地・層など)を追加していきましょう。
説明の途中で、オーブンで焼く、など新たなカタカナ語を使って説明したくなることもあると思います。ボブの場合は、この「オーブン」という単語をまた日本語で説明しても良いかもしれませんが、トニーの場合は、あまりおすすめしません。というのも、ここで窯・調理器具などと言い出すと、他のプレーヤーが思い描くイメージがまとまらなくなってしまうからです。潔く諦めて、他の言葉で説明することを考えましょう。
具体例を出すのも一つの手
実際の辞書に載せるとしたら、単語の説明が例えばかりになるのは良くないかもしれませんが、ボブジテンでは具体例を出して単語を説明するのも一つの手です(ルール上、禁止されていません)。
例えば「ジンクス」がお題で、野球界で実績のなかった若手選手が華々しく台頭した翌年は不振に陥りがち、などと説明したら、お題を当てる人は、プロ野球界でよく言われる「2年目のジンクス」を想像してくれるかもしれません。
ボブジテンをオンラインでプレーする方法
ウェブサービス(PC/スマホ)
なし
アプリ(スマホ)
なし
ボブジテンのレビュー
ボブジテンは、非常に多くの人々に遊ばれている人気ボードゲームの一つです。
普段は無意識に使っているカタカナ語を封印することで、おもしろい発言や意味不明な言葉が出たり、人によっては異様に難しい言葉を羅列したりなど、お題を出す側も当てる側も大盛り上がりするゲームです。
軽めのゲームで気軽に始められるため、気分転換や他のボードゲームで遊んだ箸休めとして、休憩時間やちょっとした空き時間に楽しむこともできます。また、机に広げなくても楽しめることからドライブ中などでも活用することができ、遊べるシチュエーションの幅広さも魅力の一つです。
やればやるほどお題となる単語のラインナップを覚えてしまい、答えを想像しやすくなってしまうのが玉に瑕ですが、そんな時は、他のシリーズ・拡張パックを選んでみると、また新鮮な気持ちで遊ぶことができそうです。
https://twitter.com/Eventmasa/status/1725532985674674287
https://twitter.com/sorairo5551/status/1706261515882672420
https://twitter.com/yoshidakazu/status/1690137475421995008
https://twitter.com/leo_r_t/status/1725075748472721692
https://twitter.com/ChoC0coa/status/1657396689525940224
https://twitter.com/poke_monmon/status/1725137708056777072
https://twitter.com/aohr_trpg/status/1725126938023665780
https://twitter.com/voiceeM/status/1725413203528847372
https://twitter.com/freespace_teens/status/1723599293846831114
https://twitter.com/kirschbaum_book/status/1689930754208456704
https://twitter.com/nakonako112/status/1723614514883842369
https://twitter.com/NieR_kuroneko/status/1724385915806912789
https://twitter.com/hajimechan_ysmt/status/1680529896085266435