NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)を徹底解説 ルール/遊び方、レビューを紹介
UNDANOGA制作の人気ボードゲーム、「NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)」。その概要、ルール・遊び方、シリーズ・拡張パックの種類と選び方、攻略のコツ・ポイント、オンラインでプレーする方法、レビューをご紹介します。
目次
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)とは
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)とは、2人で対戦するボードゲームです。立体将棋というキャッチフレーズがついていますが、将棋とは違い、すべての駒が同じ動きをするためシンプルでありながら、立体的に駒を動かすため奥深さもあるゲームです。

難易度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
プレー人数 | 2人 |
標準プレー時間 | 5~10分 |
オンライン | 〇 |
対象年齢 | 6歳~ |
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)のルール・遊び方
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)は、5マス×6マスの盤面で行なう“立体将棋”ゲームです。相手の駒に「乗っかる(「ノッカ」る)」ことをしながら、先にゴールを目指しましょう。
準備
両プレーヤーの持ち駒は5つです。下記の図のように駒を配置します。

駒の動かし方
適当な方法で先攻・後攻を決め、プレーヤーは交互に自分の駒を1つ選んで動かします。すべての駒は、前後左右斜めに1マスずつ動かすことができます。
乗っかる(「ノッカ」る)
駒は、相手の駒がある場所にも動かすことができます。この場合、相手の駒の上に自分の駒を置き、乗っかる(「ノッカ」る)状態にすることができます。また、自分の駒の上に乗っかることもできます。
ただし、駒の重なりは3段までです。つまり、すでに3段積み重なっている駒の上に、4つ目の駒を乗せることはできません。
乗っかられていない状態の駒はいつでも動かすことができますが、乗っかられている状態の駒は動かすことはできません。
勝利条件
自分の駒のどれか1つが相手側のゴールに到達したら勝利です。以下の図の場合は、黒が白のゴールに到達したため黒の勝利となります。

あるいは、相手のすべての駒の上に自分の駒が乗っかり、相手が駒を動かせなくなったら勝利です。

NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)シリーズ・拡張パックの種類と選び方
なし
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)攻略のコツ・ポイント
先攻が有利な傾向にある
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)は先行が有利になりやすいゲームです。
絶対的ではありませんが、単純に考えて相手より一手多いので、先にゴールできる傾向にあります。また対峙する駒が同じ数なら、先攻の方が攻守ともに有利にはたらく場合が多いようです。
先に攻めの態勢を作る
相手より先に攻めの態勢を作ることができればかなり有利です。
具体的には、なるべく早く中央より相手寄りのマスに攻め入り、乗っかる状態を作ります。そこへ自分の駒を集めるように攻めると勝率が上がります。相手を止めるためには同じ数の駒が必要なので、1つの駒で単独で攻めるより、集まって攻める方が効果があります。

また、先に攻めの態勢を作るには、序盤で乗っかられても気にしすぎないことがポイントかもしれません。乗っかられている状態自体は確かに不利ですが、相手の駒も自分の駒の動きを封じ続けるにはそのマスに留まらなければならないので、全体的な戦況として乗っかられることをそこまで気にする必要はなさそうです。
いかに相手に守らせるか
先に攻めの態勢を作る必要があるのは、守りに入ったらほぼ負けるためです。
とはいえ、守りの一手が必要な時ももちろんあります。そんな時は、自分寄りのマスに残っている駒の位置を調整して守備範囲を整えておくくらいにしましょう。相手の駒が自分側のゴールに近づいてきても、深追いしたり無理に乗っかる必要はありません。
同じ一手でも攻めの一手を打てば攻守が逆転し、相手は守らざるを得なくなる(攻めの手を止めるしかなくなる)かもしれません。
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)をオンラインでプレーする方法
ウェブサービス(PC/スマホ)
なし
アプリ(スマホ)
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)はGoogle PlayやApp Storeでアプリが公開されています。
NOCCA×NOCCA(ノッカノッカ)のレビュー
先攻の優位性についてふれたものの、先攻・後攻による有利不利はそういう傾向がある、というだけであり、絶対的な差ではありません。ルールはシンプルながら、駒の上に乗っかるという面白さや戦略が絡む奥深さがあるため、何度も繰り返し遊びたくなるゲームです。
また、アイディア次第で盤面や駒を簡単に自作できるため、気軽にゲームを始められることも魅力の一つかもしれません。
https://twitter.com/umr_stock/status/1380756052845547525
https://twitter.com/penpen___games/status/1405536494362578954
https://twitter.com/uwagaki_lab/status/1600839603300503552
https://twitter.com/miyageek/status/1676587757198606338
https://twitter.com/mifi_koushiki/status/1618799942444908545
https://twitter.com/tetukatu2/status/1451132601448554501